もうこれは大絶賛の前回。
東海にガヤ (id:mishimasaiko)さんという 才あり!
もう、褒め倒す価値ありザンス!
ということで、ワクワクしながら
焙煎パターン②を開封したザンスね!
ところが!
こちらがその袋。
ほうほう。
どんな変化なんでしょう。
まず、豆からいくザンスね。
これ、明らかに煎り過ぎ残sぬザンスな。。
どれどれ説明を。。
ガヤさんの説明では、②のほうが軽い煎りですなあ。
多分ザンスけど、火からの距離じゃなく
火の強さのこと言ってんじゃないでしょうか。
もしそうだとしたら。。
挽いてみます。
真っ黒やんけ!
ゲロンパ!
これ、前回のがシティーローストで、
今回のがフルシティローストザンスよねえ。。


さて、淹れてみましょう!
白い泡なし。
これ焙煎しすぎですな。
湯通りもあっさりしていますね。
保水力弱いザンス。
ドリップするとこうなります。
真っ黒です。
カップに入れても。
サーバーだけ見ても。
では介錯行くザンスよ!
ガヤさんお覚悟!
悪くはないザンスけど、
これはボツです。
薄い苦味と、舌の裏にまとわりつく
不思議な渋みが、すべてを壊しておるザンスな。
すぐに加水することにしました。
お湯を足してみても、その特徴は変わらす。
温度変化では、アロマが消えただけザンスな。
正直、これはゲロンパ!

- アーティスト: ジェームス・ブラウン,ボビー・バード,ポール・マッカートニー
- 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック
- 発売日: 2016/11/30
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (3件) を見る
先に述べたザンスが、火からの距離。
多分同じザンスね。
中まで焦げてしまったと思うザンスよ。
昨日までの天才は
どこ行ったザンス!
などと、本当に無責任なこと言ってるザンスが。。
これも介錯人の務め。
厳しいこと言わせていただくザンス!
成仏なされい!
追記。
これ、ワタイの豆間違いで。。
ブラジル・サントスだったそうで。。
(いやー、ちょっとのことで変わるんザンスな。ご精進!でクリック!)

ジェームス・ブラウン~最高の魂(ソウル)を持つ男~オリジナル・サウンドトラック:the best of JB
- アーティスト: ジェームス・ブラウン
- 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック
- 発売日: 2015/05/13
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (3件) を見る