CHUFF!! チャフで行こうよ。

もう、何でもありです。ヒマつぶしにどうぞ。

CHUFF!!ってのは、「おっ、なんかいいよね!」って意味です。チャフっていきましょうよ!

青さんの天草への旅 その5

f:id:gemini-yahata:20190922103938j:plain

まだ観終われない「天命の子」

昨日は流石に一本入れたザンスけど

ここ数日は、ちょっと自信ないザンス。

 

 

そんなとき頼りになる青さん。

天草の旅はまだお昼前。

 

chuff.hatenablog.com

 

あちこちにある、公的施設。

営利関係ないし、なぜあるのかは

知れば知るほど辛くなる施設。

 

でも青さん好きみたいですね!

では今回もいってみましょう!

 

ではさっそく!

 

 

 

===========

 

天草コレジヨ館は、

民俗資料館みたいなもの

だと考えたらいいのではないでしょうか。 

 

コレジヨ、というのは神学校のことだそうで。

天正遣欧少年使節団の

伊東マンショ

原マルチノ

千々石ミゲル

中浦ジュリアン

彼らが学んだのが「天草コレジヨ

だったとのことです。

 

それにしても、私の話には

定期的に「天正遣欧少年使節団」が出てきますねぇ。

これもきっと、季節外れの

暑い信仰のおかげだと思います。 

 

 

f:id:gemini-yahata:20190922002937j:plain
 

こちらの資料館のメインの展示物は、

資料を元に復元された

グーテンベルク印刷機

 

習いましたねぇ、活版印刷

他に、火薬と羅針盤でしたか。

ルネサンス3大発明の中に

火薬が入っているのは

ちょっとどうかと思いますが、

それはまた別のお話です。 

 

 

Live In Asbury Park 1979

Live In Asbury Park 1979

 

 

 

入館料は200円。

それにしては、かなりの印刷物を渡されます。

じつにお役所っぽくていいですね。 

 

撮影の確認をすると、 

 

「壁の絵は著作権が面倒くさいから撮らないでください。後は好きに撮影していただいて構いません」 

 

とのこと。

どっかで見たことのある絵画を引き伸ばして、

壁に貼り付けてあるのがその

「撮ってはいけない絵」なのでしょう。 

 

 

館内には他に人もおらず、

空調の稼働音と

誰も見ていない映像資料が

耳に入ってきます。 

 

 

他のものを見てもよくわかりませんから、

なにしろ復元された活版印刷機を見ましょう。

手前にあった帆船模型は

ちょっとかっこよかったです。 

 

f:id:gemini-yahata:20190922003019j:plain

f:id:gemini-yahata:20190922003024j:plain



 

なるほど、ぶどう絞り機から着

想を得たマシーンだ、

という説明に納得できます。 

 

 

 

この活版印刷機は実働品です。

9月11日に稼働したらしいんですね。

見た時には知らなかったんですが。

 

hp.amakusa-web.jp

 

ほんの数日前に実際印刷が行われたそうです。 

 

祝日が目の前なんだから、

そこでやればいいじゃないか。

たとえ、なにかのイベントのための

試し刷りだって、しっかり宣伝して

連休にやれば集客が見込めるだろうに… 

 

 

「人が多いと忙しいじゃないですか」 

 

 

いやいや、流石に言わないよそんなこと。

きっと、よく考えていなかっただけでしょうな。 

 

そんなイベントを知らない私でも、

実際動くんだろうな、とわかるほどよく出来ています。

 

説明を読むと

「本家にもない世界唯一の印刷機

と書いてありますが、

ドイツにあるグーテンベルク博物館にも

レプリカがあるんですよねぇ…

まぁ、こんなことを

じっくり考えても詮無いことです。

よし、気にしないことにしよう。 

 

 

順路通り進んでいくと、

天草コレジヨで印刷されていた

イソップ物語が、味わいのある人形と

一緒に展示されています。 

 

f:id:gemini-yahata:20190922003054j:plain



撮影自由、と大書してありますから、

ここでどんどん撮影をしてくださいよ、

ということなのでしょう。 

 

展示のガラスに近づいて人形を見ると、

ちょっとびっくり。

子供は泣くんじゃないかしらねぇ、、 

 

f:id:gemini-yahata:20190922003106j:plain



どうしてこのテイストの人形にしたんでしょうか。

夢に出てきそうです。 

 

端から端までじっくり見ましたが、

ガラスが反射してどうにも上手く撮れません。

きっとこういう場合、

なにか良い手があるのでしょうから、

今度調べてみましょう。 

 

 

 

 

たしか「世界平和大使人形の館」が

併設されているという話だったので、

おそらくどこかにそれが

展示されているのでしょうが…

まぁいいでしょう。

 

見たところで、(以下略 

 

なんとなく立ち寄った場所ですが、

それなりに面白いものを

見ることが出来たように思います。

 

いいじゃねぇか、200円ぐらい。

時間があればぜひお立ち寄りください。

暑いときは一息つくのにちょうどいいですよ。 

 

快適な館内から外に出ると、

抜けるような青空から

日差しが土砂降りです。

 

こういう猛烈な太陽の下を走るのに、

Tシャツは不向きだと思います。

なにか薄物を一枚羽織っておかないと、

肌が弱い方はやけどするかもしれませんよ。 

 

私も急いでメッシュジャケットに袖を通し、

ヘルメットをかぶると

すぐに滲んでくる汗。

さぁ、とっとと進みましょう。 

 

 

再び国道389を走り出すと、

海が見えました。

羊角湾です。

強烈な日差しと海風の組み合わせは、

脳に効きますねぇ。。 

 

 

焦がすような日差しの下、

日陰はトンネルぐらいしかありませんが、

軽くトリップしながら快走していきます。 

 

どんどん進むと崎津集落の案内板が多くなってきます。

そろそろ着くのでしょう。 

 

長い崎津トンネルを抜けると

教会のある風景でした。

隠れ里が世界遺産になりました。 

 

トンネルの崎津側の出口は

少し位置が高く、

接続している崎津大橋で

崎津集落にむかって緩やかに下るのですが、

橋の上から海と教会が見えます。

よそ見厳禁ですが、ちょっと声が出ました。 

 

よし、見学だ。

とりあえずバイクを駐めるべく、

昨年末に出来たばかりの

「道の駅崎津」に入った、

といったところで本日はここまで。

それではまた。了

chuff.hatenablog.com

===========

 

見てもねえ。。

 

 

ホントねえ、ああいうところの背景って

見ないほうが良いですよねえ。。

モリカケなんてコンマイ話ですわ。

 

でもね、うちのブログ社会派でしょ?

 

 

えっ、そうなの?

神戸の印刷会館にも、レプリカあったと思います

www.hyoinko.or.jp

社会派なんで、一応こういう情報も。

何しろ、社会派なもんで。

 

Eっ、社会派だったの?

 

お約束の言葉で締めて、つづきます。

 

(社会派って何?MBAの人が語ること?ハハハ、ご冗談を、でクリック!)

 

大黒 冷したぬきそば120g ×12個

大黒 冷したぬきそば120g ×12個