ガヤさんガヤ (id:mishimasaiko) から
「今月分お送りいたします」と連絡。
毎月分があったんですか?
と思いながら受け取ったザンス。
ありがたいことです。
ガヤさんは薪ストーブブログやっておられます。
さて、今回のはマニアックです。
農園指定のグァテマラザンスなあ。
送られてきたのは2種類。
そのうち1つがこれザンスな。
アカテナゴ・テフヤ農業・ブルボン。
もうこうなるとワタイお手上げ。
全くわかんない。
しかも100gもあるので、
ドリップスタイルを変えてレポートするザンス。
今回は、コーノ名門で低温抽出。
湯温は75度以下ザンスな。
ではお豆さんから。
割と油の少ない香ばしい系小粒。
中南米の雰囲気ですな。
軽いカラメルの香ばしさとナッツ風味。
特徴はあまり感じられず。
挽いてみるとこうザンスな。
蒸らします。この時点で湯温は75度。
膨らみは良いですなあ。
湯どおりも悪くない。
一方で、強力な保水力感じるザンス。
ドリップ開始。
白泡→茶泡。
いい感じ。
保水力が凄いですな、こいつ。
落ちるのオッソイ!

「水やりキーパー」 (超、高吸水剤) MYK-5 、植物用保水剤 「400倍の保水力があり序々に水分を放出します」 留守でも安心「水やり」代行、
- 出版社/メーカー: KGコーポレーション
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
抽出した珈琲を、光にかざしてみます。
かなり赤いザンスね。
なかなかこの軽い赤みは見ないザンス。
光から離すと、漆黒系の黒さ。
サーバーからマグに移した残りは
こういう色。カラメル色ザンスね。
では行くザンスか。
ガヤさん、介錯お覚悟!
時系列で並べるザンス。
この間温度は下がり続けておるザンス。
① 香ばしい苦味。その後カラメル様の甘味。
② キレの良さが前面に出てくるザンスな。
③ 何か、金属的な感触を舌の裏に感じるザンス。
④ エスプレッソのカフェアメリカーノのような感じになるザンス。
⑤ 冷えてコクが出てくるザンスな。
⑥ ④の金属感消えるザンスな。キレの良さが目立つ。
⑦ 思春期の娘さんが大人の女になってゆくのを、短時間で見ているようだ!と妄想。
⑧ 歯に絡みつく甘さ。これは凄い。
⑨ 完全に冷えた状態で、軽くでてくる酸味とエチオピアのようなタマリ感。
ではこれをまとめてみるザンスな。
お・み・ご・と!
実にドラマが有ったザンスな!
いやーこりゃ凄いわ。
特に、⑦の連想させるエロさ!
ガヤさん、腕を上げましたな!
次回は、同じ豆を
高温抽出カリタでいってみようと思います!
(いやー、こりゃ深い世界だわ。エロい珈琲だわ!エロいでクリック!)