CHUFF!! チャフで行こうよ。

もう、何でもありです。ヒマつぶしにどうぞ。

CHUFF!!ってのは、「おっ、なんかいいよね!」って意味です。チャフっていきましょうよ!

本懐を遂げたあとは新しいことを堪能する 青さん進化してますな!

f:id:gemini-yahata:20190515155823j:plain

すっかりツーリングモードに戻った青さん。

シャッター音の世界にチャレンジしまくりです。

よほど心の澱を落としたのでしょうね!

 

chuff.hatenablog.com

 

で、今回の旅の目的地。

北緯33度展望台へと到着です。

 

ではさっそく!

 

 

 


===========

 

この辺まで来ると風景は海。

何しろ海です。

大好物の風景と磯の香りを味わっていると見えてくる、赤い橋。

ちょっとステキなので一枚撮っておきましょう。

f:id:gemini-yahata:20190513094922j:plain

 


入江を越えるためにかかっている橋を渡り、更に先へ。
時々人が住んでいる気配を感じながら進んでいくと、見えてくる風力発電機。

二機のうち、一つしか動いていませんが、十分ワクワクしますねぇ。ぐるぐるです。

 

鯛の形のバス停は特に撮影せず最後の橋を渡れば崎戸島

本当に陸路できたのか疑わしくなるほど、

離島の雰囲気ただよう場所であります。

 

 

ぐっと曲がって道なりに。

どんどん上っていけばいよいよ到着しました

旧ホテル咲き都。

f:id:gemini-yahata:20190515154630j:plain

 

今は廃墟同然になっているはず。。。

だったんですがねぇ。

 

盛大に人の手が入っております。

 

f:id:gemini-yahata:20190515185848j:plain

何かしらの工事が行われており、風呂場を解体?

いや、改装か、あれは。

よくわかりませんが、十人以上の職人さんが盛んに作業をしています。次の買い手が見つかったのか、他の用途で利用するのか知りませんが、何かしら動きがあるようですね。

時々チェックしておきましょう。

 

にしても、やはり営業していないホテルの駐車場ですからほぼ誰もいません。

f:id:gemini-yahata:20190513094935j:plain



一応、北緯33度展望台へのアクセスのために駐車しても良い…

はずなので、気にせずカメラ片手に歩いていきましょう。

 

「こんなところに何しに着たんだ、あのアロハ」

 

という、わかりやすい視線が飛んできますが気にしてはいけません。

 

5月からアロハを纏うということは、そういうことなのですから。

 

 

北緯33度展望台。

ここは、元々別の施設があった場所に設置されています。

 

f:id:gemini-yahata:20190513095024j:plain

f:id:gemini-yahata:20190513095028j:plain

f:id:gemini-yahata:20190513095031j:plain


佐世保鎮守府の施設だったそうですね。

中身は空で、側だけが草に飲まれつつ佇んでおります。

展望台からは、大立島・江島・平島という、五島列島につながる島々が遠望できます。

f:id:gemini-yahata:20190513095047j:plain

 

やはり霞んではいますが、肉眼だとけっこうしっかり確認できましたので、コンディションはすごく良かった一日だったと思います。

 

展望台からホテル咲き都を撮影してみました。

 

f:id:gemini-yahata:20190515185948j:plain

f:id:gemini-yahata:20190515190018j:plain

 

建物左側の、足場を組んでいるあたりが元々風呂場があった場所です。

私、ここに泊まりに来て見上げた夜空をしっかりと覚えていますが、それはとても素晴らしいものでしたよ。

もったいないですので、どうにかなればいいですね。

いっそ、チャペルココナッツが…

f:id:gemini-yahata:20190515155306j:plain

長崎屈指のラブホです。

いや、流石にこの場所まで来ないか。。

熱い血潮の若いふたりも

www.youtube.com

 

そよ風甘い春の丘〜♫

なんて鼻歌も飛び出つつ風に吹かれておりました。

よし、これですべて精算できた。次だ、次。

少し傾き始めた太陽に送られつつ、北緯33度線展望台を後に…する前に、一枚お試し写真を。

f:id:gemini-yahata:20190513095103j:plain



何の変哲もない写真ですが、ピントが建物の中になっているのがわかりますでしょうか。

手前ぼかしで奥ピント。

これを、狙ってできたよ、というだけの話なんですが。

また一つ技術が身についた喜びであります。

これが、どういう場面で活用できるのかはこれから勉強しますが、とりあえずそれっぽい仕上がりになったので満足です。

 

今度こそ帰りましょう。

後は、202号をひたすら走って帰っただけです。

途中、道の駅「夕陽が丘そとめ」に寄ってみようかと頭をかすめた思いは、やっぱり沢山いるライダーに気後れして断念。やっぱり緊張しますな、バイクがたくさんいると。これはなかなかなれないものであります。

 

さようなら!「人見知り」―初対面の気後れ・あがりがなくなる53の考え方・話し方 (DO BOOKS)

さようなら!「人見知り」―初対面の気後れ・あがりがなくなる53の考え方・話し方 (DO BOOKS)

 

 

帰宅後メーターを確認したところ、110キロでした。

私ね、満タン給油して高速走行に備えようと思っていたんですよね。

これではガソリンが足りんぞなもし。給油してからがちょっと長かったかな、と思いましたが楽しかったので別に良いとしましょう。

 

本日土曜日に満タン給油して、タンクの中身は十分になりました。

しかし、これを書いているのが日付も変わった0時50分です。。

5時出発の高千穂は厳しいかもしれませんが、何しろどこかには行ってきますので引き続きおバイクの話ですよ。

といったところで本日はここまで。それではまた。了

 

==========

 

いかがだったでしょう?

心の傷に対峙し、しっかり旅を楽しむ。

それどころか、カメラの新技術まで。。

 

貪欲であれ!

 

大事なことじゃないでしょうか。

 

(5月。夏を迎える香りそのものが、夏なのだよ!でクリック!)