CHUFF!! チャフで行こうよ。

もう、何でもありです。ヒマつぶしにどうぞ。

CHUFF!!ってのは、「おっ、なんかいいよね!」って意味です。チャフっていきましょうよ!

法と秩序を問う 青さん年末で疲れてんだと思います

f:id:gemini-yahata:20181228151953p:plain

「法」とはなんでしょう?

意外とご存じないんじゃないですか?

ムカーし、それをチョロっと書いてます。

chuff.hatenablog.com

こんなのも書いたんですねえ。。

 

さて、年末をなんとか乗り切っている

青さんは、思考を直撃する事象と

出会ってしまったようです。

 

ではさっそく!

 

========


決まりごとというのは、

守れている状態も大切なのですが、

守ろうという意欲、姿勢も大変重要です。

 

たまたま守れているよりも、

守りたいのに少し逸脱している方が

健全だと思うんですよ、私は。

 

 

法や秩序に対する敬意は、

社会の安定に大きく寄与するのであります。

 

さて。

本題ですが、原付きであります。

 

制限速度30キロ。

大きな交差点では二段階右折

そして、キープレフトであります。

 

この規制の合理性については

他で語ることとして、

現行のルール上、原付きは

 

「最も左側を、30キロ以下の速度で走ってください」

 

という事になっております。

 

30キロ以下というのは

スピードメーターを見ていれば

歴然ですから、コレは

簡単に守れます。

守ろうという意志があれば容易いことです。

 

キープレフトもさほど難しいことではなく、

車線の中心から左側を

走っていれば問題ないはずです。

 

レフト・ビハインド(字幕版)
 

 

本日、何時も通り原付きで

仕事場に向かっていた時のことなんですが、

ブリックホールの横から

f:id:gemini-yahata:20181228150415p:plain

 

高架道路に登っていく時に出会った、

ある原付きが衝撃的でした。

 

私は高架道路へ合流していく立場。

その原付きは、本線を走ってきました。

いい姿勢で見事な速度コントロール

すぐに、熟年の女性だとわかりました。

 

こういう運転をするのはだいたいババアです。

 

偏見に満ちた統計を発表しつつ

話を進めます。

合流していく道路の構造というのは、

高速道路でも一般道でも同じです。

 

合流する線が本線に混じり、

やがて消えていく。

よくある構造です。

 

本線側の側線は、

合流側が消滅するまで

点線で示されておりますね。

 

その点線をどう見たんでしょうね。

そのババア。

私の前を斜めにカットし、

合流線がわの側線に向かって

ツイーっと曲がってきたんですよ。

 

言ってること伝わってます?

 

国語学原論〈上〉 (岩波文庫)

国語学原論〈上〉 (岩波文庫)

 

 

 

完璧なキープレフト

 

 

そんな訳あるか!

と思わず声が出ましたが、

それ以外に理由が思いつきません。

 

もちろん、合流線であるこちら側に

車線変更してくるのは通行禁止違反。

減点2、罰金5000円です。

 

原付きはキープレフトだ!

という思いが強すぎたのでしょう。

困った人だとは思いますが、

責める気持ちにはなれませんでした。

 

でも、誰かが教えてあげないと、

あんな走行ではいずれ事故が起きます。

合流がある道路を、

原付きで走る機会って

あまりありませんからね、

間違えるのはしょうがない。

 

こういう場合にね、

白バイさんは切符を切るんじゃなくて、

説諭したら良いと思うんですよ。

法を守る意欲がある人には、

善き導きが大切です。

 

明日のあなたへ 愛するとは許すこと (集英社文庫)

明日のあなたへ 愛するとは許すこと (集英社文庫)

 

 

速度違反とは事情が違うんだから、

運用の柔軟さは

遵法精神の涵養に資する

のではないかしら、と私は考えます。

 

マフラーを変えている

原付きの憎たらしさとは違い、

不器用なおばちゃんスクーターには

ちょっとだけ同情してしまう。

 

ナンバープレートの角度にはうるさくても、

chuff.hatenablog.com

 

操作が不慣れな人には

ちょいと優しい紳士

な私でありました。了

 

=========

 

日本は本当に

教育水準が高いのでしょか?

識字率は世界一でしょう。

多分大学進学率も。

 

でね、大学ってこんなに

あるわけないんですよ。

 

それにね、このオバサンも

悪い人じゃないと思うんです。

でも、なぜそれをするかと

考えたことないんでしょうなあ。

 

善き導きは、果たして成立するんでしょうか?

「細かいこと言われて腹立つわ!こっちは法律守ってんのに!」

とかなる気がするのは、

きっと寒いからですね。

 

(雪降りましたよね。急に寒くなって、いろいろ困るじゃんね!でクリック!)