CHUFF!! チャフで行こうよ。

もう、何でもありです。ヒマつぶしにどうぞ。

CHUFF!!ってのは、「おっ、なんかいいよね!」って意味です。チャフっていきましょうよ!

真っ赤なトライアンフを追い詰めろ!

f:id:gemini-yahata:20210402155313j:plain

お題「わたしの宝物」

オートバイはいつだって宝物。

少なくともオーナーにとってはそうだ!

カワサキプラザ神戸兵庫のGM松浦美香さんにとって、

この真っ赤なトライアンフは宝物。

それをワタイに預けられたわけよ。

で、こんなことやってるわけよ。

 

chuff.hatenablog.com

 

神戸の灘駅近くのジャーニーさんとこの吉川さんが組直してさ。

ワタイがテストライダーでさ。

美香さんとこは、カワサキディーラーなんで今回のは完全プライベートの非公認企画。

だからいうか、だからこそというか。

 

破綻するとこまで追い込んで

セッティング出すわけよ!

 

 

普通は、こんなことしちゃいけない。

だって、危ないからね。

でもさ、危ないとこまで行かないと

見えないことも結構あるのよ。

ガレージの中で、真っ赤なトライアンフがささやくのよ。

 

f:id:gemini-yahata:20210402155327j:plain

 

まだまだ本領発揮できてないわ、って!

 

老け込むにゃ早すぎる。

ぼやぼやしてると、ガソリンなくなっちまうぜ!

 

ということで、ワタイは新神戸トンネルを北に抜けたわけよ。

 

その前に、ジャーニーによって相談したのよ。

吉川さんは「じゃあ、バネ少し締めましょうか」って。

と言っても、2ミリくらいなんだけどね。

 

オーリンズとかの高性能サスは、ソレで激変しちゃうのよね。

逆に言うと、セッティング出せなきゃすぐ崩れる。

交換でよくなるとか、そんな世界やないと思うのよ。

ここ注意ね!

 

国道428を北上し、最初の峠。

岩谷峠の下りでかっ飛んでゆく。

地元でコークスクリューと呼ばれた道も

随分整備されちゃってさ。

 

この動画とか、なんというか切ないダサさよね。

www.youtube.com

 

まあ、いいんだけどね。

ここではただコーナーが楽しい。

リヤの追随性も悪くない。

ただ、もう少し落ち着かせたい。

 

通常いじりやすいのは「圧側」。

でもコレは違う気がする。

「伸側」を2ノッチ締める。

 

f:id:gemini-yahata:20210402155400j:plain

 

二速全開で立ち上がるときに、くずれなくなった。

後輪が多少硬い気がするけれど、ハイエンド域でいい滑り方をしている。

破綻せずに、パワーで少し滑っている。

車体が軽くなり、ハンドルの切れ込みが自然だ。

リアにしっかり荷重をかければ、まるで250のように回ってゆく。

実際に車重はそれくらいで、馬力が倍あるわけだ。

 

たまんねーな!

 

そこからいくつかのゴルフ場の前を抜け

フルパワーで4速まで使うが問題はない。

ただ、荷重が抜けた時の突き上げが少し硬い。

 

コンビニでコーヒーを飲みながら考える。

 

f:id:gemini-yahata:20210402155345j:plain

f:id:gemini-yahata:20210402155350j:plain

 

圧側も、オーリンズ推奨値に合わせてある。

このマシンが作られた10年前のイギリスを考えてみる。

2010年、ロンドンでは「This is it」がオープニングしようとしていた。

そう、あのマイケル・ジャクソンだ。

 

マイケル・ジャクソン This Is It (字幕版)

マイケル・ジャクソン This Is It (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 北海油田がザクザクでるスコットランドの独立機運が高まった頃。

EUに残るか出るか揉めだした頃。

 

つまり、イギリスは盛り上がっていたのだ。

こういう状況下で、ラリってウッヒョーと作られたに違いない。

とすれば、設定速度は高いはずだ。

イギリス人というのは狡猾さを持つ一方で、

不思議なほどイリーガルを望む。

もともとが戦うことが好きなのだ。

そりゃそうだ、今の王室はヴァイキングの末裔だ。

 

戦いの序曲

戦いの序曲

  • メディア: Prime Video
 

 

あいつら、なぜあんなにまずいもの食って平気なんだろう。

きっと頭がイカれておるのだ。

しかし、ここは日本だ。

礼節を重んじる国なのだ。

つまり、そこまでアベレージを上げるのはよろしくない。

 

さっきまで?

なんのことです?

 

もう少し低い速度域でしなやかにしたい。

一般的には好まれないが、私は圧側を少し抜いたほうが好きだ。

よって、1ノッチ緩めてみる。

 

f:id:gemini-yahata:20210402155317j:plain

 

高剛性できついものより、すこしラグのある揺れが好きだ。

その揺れに否定的な感情はない。

それを「しなり」にできるかどうかはライダー次第だ。

いま来た道を引き返す。

 

合法速度での動きはソフトになった。

少し負荷をかけても問題ない。

私は三速で引っ張りながら、荒れた路面に突っ込んで見る。

ステップに体重をかけ、少し尻を浮かせたスタイル。

ジョッキースタイルで駆け抜けると、足の下からサスの動きが伝わる。

f:id:gemini-yahata:20210403200834j:plain

動画で見ると明らかだけど、ジョッキーとライダーの動きは実は同じ。

そのままコーナーに飛び込むと、少しだけリヤが砕けた。

 

なるほど、飛ばす時は1ノッチ締め。

通常は1ノッチ緩めだな。

それくらいのことを、平気で要求してくるトライアンフ

 

f:id:gemini-yahata:20210402155333j:plain

 

いいぜ。

俺、そう言うの嫌いじゃないぜ!

 

 

もう一度岩谷峠を駆け上がる。

まるで、2ストロークのオフローダーに乗っているようだ。

サスはしなやかに動き、ハイパワーを一気に引き受けている。

上りだったこともあり、より動きが優しい。

上りはある意味では乗りやすい。

下りはライダーの介入度合いは高くなる。

つまり腕次第なのである。

 

下りがダメな奴は、下手くそなのだよ!

 

そのまま新神戸トンネルに入り、5速までフル加速してみた。

この設定で、振られることもない。

 

ジャーニーに戻り、吉川氏に報告する。

「多分、もうこれで決まりだと思います」

吉川氏もハーバーハイウェイを走りに行き

「ああ、コレで決まりですね」

と言い、深くうなずく。

私も深くうなずき

 

「吉川さん、いい仕事しましたね」

「いえ、最後にレバーを交換します」

「ああ、このレバーなんか気になりますね」

「ええ、ノーマル純正にもどどしたほうがいいと思います」

 

ついているレバーは、トライアンフの純正オプション。

しかし、操作性に多少問題がある。

このマシンは、小柄な女性ライダーが乗るのだ。

そういう小さなところの変更が重要なのだ。

 

f:id:gemini-yahata:20210402155356j:plain

 

忘れていたが、サイドスタンドを出しやすいように

小さな工夫をDIYでしておいた。

こういうのであるな。

 

 

すぐに壊れると思うので、改良は必要だろうけれどね。

 

一旦ガレージに戻す。

 

f:id:gemini-yahata:20210402155322j:plain

 

このラリって作られたであろうマシン。

デザイナーとエンジニアの仕事に敬意を持ってしまう。

すべての機械は、人間が作ったものだ。

その人間の考えや思い。

そして経済的理由、社会情勢、時代。

それらを詰め込んで機械は形になってゆく。

 

内燃機関ができて100年ちょっと。

その百年の歴史が終わろうとしている。

私より数世代後の人間には、内燃機関は馬車に等しくなるだろう。

生まれては消えてゆくテクノロジー

そして、デザインと言う魔物。

 

気化したガソリンを爆発させ

それを封じ込めることで回転運動を可能にした技術。

その爆発は、排気管から空中に放たれる。

あの咆哮は、爆発の最後の姿だ。

いずれそれは消える。

 

私個人はそれでもいいと思っている。

人間が爆発よりスマートな世界を望むなら

それもまた仕方ないことだろう。

それでもなお私は思う。

トラインアフ・ストリートトリプルR。

これに乗ることができた人間は幸福である。

 

(コレが原罪ってやつ?悔い改める系?御冗談を、仏教徒でクリック!)

 

 

chuff.hatenablog.com

 

 次回はマニアックな整備録ですよー!