久保浩のヒット作「霧の中の少女」。
ペギー・マーチのもかわいいザンスけれども!
やはり日本が生んだ退廃系昭和歌謡の雄、
三善英史版が、何とも胸に来るいやらさしさ!
早すぎた、氷川きよし!ってポジションでしょうか。。
さて、青さんは霧の中大観峰におられます。
霧の中の少女の、切ないメロディにのって
ではさっそく!
==========
寄る?
こんな天気なのに。
どうせ何も見えんぞ?
だって霧だよ、霧。
ミルクロードなのに、
バイクが走っていないだよ。
連休なのに。
脳内議会では反対多数。
理性的な人は通過して行くのでしょうが、
そこはほら。例のやつです。
「大観峰に立ち寄ったものの、視界は真っ白。なぜここに立ち寄ったのかと云々」
と書くためには
実際にそういう目に合わねばなりません。
表現する者の定めです。
天気のおかげで駐車場も空いているようですし、
残念を噛み締めに行くのも良かろうと思いました。
右折し、駐車場へ。
それなりに車もバイクもおりましたが、
紅葉シーズンの大観峰としては寂しい雰囲気です。
バイクが固まっているあたりに私も駐車し、
とりあえず展望台まで行ってみることにしました。
阿蘇市街を見下ろしても微妙、
登っていく展望台の上に青空はどこにもなく、
広がる厚い雲。これはまた…
ある意味、期待通りの風景ですが、
なんとも言えない気分です。
私はマゾヒスティックなのではなく、
ルポルタージュしか書けないだけなんです。
酷い目に遭いたいわけではないのですが、
遭えば書くことができるのでまぁ、、
うん。
難儀な性格です。
自覚している格好はモコモコなのですが、
そこはさすがのRSタイチ。

RSタイチ(アールエスタイチ)バイクパンツ ブラック (L) マトリックス オーバーパンツ RSY547
- 出版社/メーカー: RSタイチ(RSTAICHI)
- メディア: Automotive
- この商品を含むブログを見る
シルエットはそれほど膨れていないようです。
湿度のある風が吹いている大観峰ですが、寒さは感じません。
阿蘇市街方向だけではなく、
牧場が広がる方向も霧の中。
遠くに見えるはずの由布岳も雲の彼方です。
このとき、10時前ぐらい。
去年のゴールデンウィークでもこちらには来ております。
その時、デジタルアーカイブにはデータがあるんですなあ。
11時30分ごろの同じ場所だと
こうなります。退役したコンデジ君、渾身の一枚です。
ところが本日はこう。
全てが白いヴェールに包まれております。
周りの観光客も、話しているのは同じこと。
何も見えないね、と。
こんな真っ白な風景を眺めては飽きもせず、、
というほど風流人でもありませんから、
いい加減で切り上げて次へ急ごうかと
踵を返したところに着信。
相手は友人Y氏。
別名「黒崎の悪魔」であります。
祝日の午前中に、愚にもつかない内容の
電話をよこすあたり、流石というべきです。
内容すら思い出せませんが、
数分の会話を終えて改めて歩き出したとき、
変化に気づきました。
霧が…
晴れてきているような。

- アーティスト: 讃美歌,新東京室内合唱団,新座少年少女合唱団,加賀清孝,クロスロード・アカデミー・コーア,東京レディース・シンガーズ,菅英三子,前田二生
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2001/10/24
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
諦めてかばんに入れたカメラを
再び首からぶら下げ、変化を見つめていました。
おお…由布岳が姿を表しました。
きれいに見えるときよりも、
神々しさを感じます。
コレはひょっとすると…!
良さそうな場所から阿蘇市街に向かって
カメラを構えていると、ゆっくり姿を表す阿蘇中岳。
↓
↓
!
ちょうど大観峰付近の雲がきれたのでしょう。
僅かな時間、実に美しい風景を眺めることができました。
寄ってよかったじゃないか。
やっぱり私大勝利!
嬉しかったので、ソフトクリームをキメておきます。
なんとなく暑いのです。
流石に周辺が牧場なだけあって、
バニラソフトがすごく美味しい。
おじさんが、ソフトを食っているという造形は、
冷静に考えると嫌になりますから気にしないことにします。
さて。次へ急ごう。
大観峰を後にして、
高千穂に向かうべくミルクロードを走り出したのですが、
立ちはだかるのは霧というより雲だった、
といったところで本日はここまで。
それではまた。了
==============
一応、ペギー・マーチも貼っときましょうか。
多分15歳くらいでっせ。
なんと芸達者な。。
やはり、暗い時代にしか芸能は花開かんですな。
さて、三善英史ですが。。
皆様ご存じかしら?
抜けるハイトーンヴォイス。
けだるい退廃感。
海外で言うと誰でしょうかねえ。。
あの中性的な感じ。。
マーク・ボランかなあ。。
いや、さすがに違うか。。。。
誰かいたんだけどなあ。。
(すでに遠い記憶、アーカイブは閉じられました。。でクリック!)
![マーク・ボラン TVショウ 「MARC」 [DVD] マーク・ボラン TVショウ 「MARC」 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51zQTewFcBL._SL160_.jpg)
- アーティスト: デヴィッド・ボウイ,マーク・ボラン,T.レックス
- 出版社/メーカー: 日本コロムビア
- 発売日: 2007/05/02
- メディア: DVD
- クリック: 8回
- この商品を含むブログ (13件) を見る

BEST OF T. REXXXXXXX【マーク・ボラン生誕70周年記念ベスト/K2HD PROマスタリング】
- アーティスト: T・レックス
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2017/09/13
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る