ワタイの自転車。
tokyo bikeの赤い奴。
マットな色もカワイイが
結構軽くて大変便利。
人呼んで「レッドション血尿号」
別名「小六」

GRAPHIS(グラフィス)GR-001 クロスバイク 26インチ 6段変速 可動式ステム ホワイト
- 出版社/メーカー: GRAPHIS(グラフィス)
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
車には車なりの不便さ。
バイクにはバイクなりの不便さ。
自転車にも自転車なりの不便さ。
いろいろあるザンスな。。
太ももについてきた
軽い筋肉にウフフしながら
軽く自転車語るザンス。
全然マニアではないので、
細かいツッコミ抜きでお願いしやすよ。
ワタイ、これ以上ハマる予定はないもんで。
仕事場と自宅って、
自転車で20分くらいでしょうか。
まあ、そう遠くはないわけです。
結構汗かきますな。
一人アスリートな気分で
疾走しておるわけザンス。
問題は駐輪。
これ、案外深刻ザンスね。
ワタイの仕事場は雑居ビルですから
共有スペースに置けないこともないザンス。
でもね、やっぱ遠慮するじゃないですか?
ですので、室内に入れるわけです。
かと言って、自転車用のスペースが
あるはずもなく。。。
こうなるわけです。
いや、これはあまりに乱暴だろう。。
と思ってこうなるわけです。
いやいやいや。。
これ、そもそも危険だろう。
じゃあ、アングル変えてみるか。。
写真のアングル変えて
何するのよ!
奥にさり気なく三岸節子あるよ!
って言いたいだけじゃん!
じゃあ固定するか。
仕事場には謎のオブジェがあるザンス。
知り合いが拾ってきて
サビを適当に落として
クリア吹いたという謎のオブジェ。
ワタイが素敵だと言うと、
もって帰れってんでもらってきたこれ。
元が何だったのかも不明w
工場のなにかじゃないザンスかねえ。
それをこうして固定治具にしてw
でこうなる、と。
いやいやいや、
これ危ねえって!
うーむう。。
みんなどうしてんだろうなあ。
(これからもっと暑くなるんだろうから、自転車で大丈夫か?でクリック!)