なんか、すごいことになってますな。
タピオカ。
ワタイの年齢からすると
なんで今さらタピオカ?
って思ってしまうんですけど。
三ノ宮近辺の高架下を歩いたら、
にょきにょきお店ができておりますわ。
きくと、第三次ブームが去年あたりから
来ておるようですなあ。
神戸には、ここ数ヶ月じゃないですかね。
そういう意味では、一地方都市化した
寂寥感を感じずにはおられないのですが。
とは言うものの、ワタイはタピオカ好きザンス。
たしか、台湾発祥ですわね。
でね、いろいろ見てるとですね。
ああ、これは
テキ屋商売か!
と気づいたんですね。
寅さん、よく考えたら
風来坊じゃないザンスよね。
テキ屋さんって
そんな、ぶらりと入れる
仕事じゃないザンスよ。
きわめて系統だった組織があって
昨日はお好み焼、今日はお面。
何でも売るのがお仕事。
当然仕入れもあれば、
場所取りの問題もある。
となれば。。
みなまで言わせるなザンス!
まあ、テキ屋のいない祭りなんて
気の抜けたビールみたいなもんで
飲めないことはないけれど、
できればあまり飲みたくない。
寅さん、どこのご所属ザンス?
さて、タピオカ。
あれ、原価が極めて安いそうざんスね。
高いのはタピオカより、紅茶の方らしく。
よって、タピオカ増量ってのは
実は逆に儲かるお話らしく。
よくできておりますなあ。。
なかなかお高いように見えますなあ。
これね、台湾とか中国から通販すると
大体、一人前で10円しないらしく。。
紅茶で20円かかって、500円で売って。。
おいおい、すげえなこの利益率。
これねえ、黒いプロの人が
見逃すわけ無いザンスよねえ。。
まあ、そうなりますわな。
ワタイは、そのプロが優秀なビジネスマンだと
思っておりますから、そりゃそうだろと。
でもニュースにするほどでもないと
思うんザンスけどねえ。
予想通りコメント欄は荒れておりますなあ。
ワタイの期待としては
「タピオカをタピオカで洗う、黒いダイヤの炭水化物戦争」
とか、後に呼んでもらいたいザンスなあ。
で考えてみたんでガスな。
タピオカをタピオカで洗ってる世界。
実はタピオカって、何色にも染められるらしく。
まあ、デンプンなんでねえ。
すでに、BB弾に見えてきますな。。
もうこんな感じで、
弾かれるわけですな。
なんか、平和な感じするなあ。
タピオカ戦争って。
「俺のデンプン玉をくらいな!」
ほんとね、何がお金になるか
もうおじさんには分からないでガスなあ。
まあ、美味しいし!
ブームが去るとまた飲めなくなると思うので
みんな頑張ってね!
(タピオカなあ。好きですよ確かに。でも、そんないらないかもでクリック!)

東京マルイ パーフェクトヒット バイオ 0.2g BB弾 1kg 5000発入
- 出版社/メーカー: 東京マルイ(TOKYO MARUI)
- 発売日: 2015/04/09
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る