毎回期待している娘ちゃんイラスト。
どんどん活動的になり、今回は勢い余るってやつですね!
それにしても
くわぃいいー!
さて、ガヤさんはコーヒー豆を配り続けておられるのです。
いただく方は、感謝しながら何かお返しすべきです。
ワタイはドドーンと、リンゴをお送りしてきました。
他の皆様も、気は心です。
ガヤさんの創作に対して、元気づけるなにかを
ドドーンと送ってあげましょう!
それがリスペクトザンスからね!
人間ね、もらい癖がつくとそれが普通になります。
だめです、それは。
ですので、今回のインプレはまたこれ気合入ってますよ!
では豆から。
ベトナムロブスター特有のマットな感じ。
それにしても毎回執念のピッキングザンスよね。
前回のベトナムロブスターも秀逸だったザンスな。
今回はどうでしょう!
あっ、さきに娘ちゃんいっときます?
ようごザンス!
勢い余る娘ちゃんその2
しかし、3歳ともなれば
原始的邪悪さも芽生え始めるところを
奥様は見逃しておりません。
娘ちゃん、その3。
うひゃひゃ!
ノリノリ!
さて、インプレは続くザンスね。
このモコモコ感。
ベトロブ特有ザンスよねー。
今回はコーノ低温で行ってみます
と言っても蒸らし80度、ドリップ75度位ザンス。
ガヤさんのお豆に共通して現れる、謎の通りの悪さ。
お湯を弾く感じの、あの抵抗感は今回はありません。
技術が進歩しておりますなー。
よききかなよきかな。
このカラメルのような色彩が
ベトロブの特徴なんですよね。
今回は以前より格段にきれいな気がしたザンス。
これは、珈琲介錯人として
刀に磨きがかかりますな。
では、介錯まいります!
時間軸に沿って。
① ベトナムロブスター特有の野趣は軽い。舌にクリーミーさがまず来る
② 柔らかさをさらに増すと同時に、奥の方でかすかな苦味。
③ 舌の先に一瞬金属のような痺れを感じるも、一瞬で消える。
④ 冷えてきてから甘みが立ち始める。③の痺れも消えている
⑤ 飲み終える頃、舌の先にかすかに感じる渋み。
⑥ 飲み終えた後には、甘みだけが残っている。
⑦ ⑥の甘みはしばらく残り、それを楽しむ時間がかなり長い。
結論としてこの珈琲。
実に美しい!
ここで、前回のベトナムロブスターを引用しておくでゴンス!
① ストレートに甘いザンスな。強いカラメル感出てるザンス。
② 粘ると呼んでいいクリーミー感。甘味に苦味が交じるのがいい感じ。
③ リンゴと食べてみるザンスが、このマリアージュは合わないザンスな。
④ 紅玉とラモーンの酸味と相性悪いようザンスな。喧嘩する感じ。
⑤ ④の影響か、渋味が歯茎に感じ始める。一旦うがいしたザンス。
⑥ 常温に近づくと、再び甘みが増してくるザンスな。
渋味の調整に成功しておるザンスな。
強いて批判するなら、一瞬だけ出てきた金属感。
あれなんザンスかね。。
とはいっても、普通は気づかないレベルだと思うザンス。
多分、ある温度の時にだけ一瞬出てきて逃げるんだと思うザンス。
その後、注意しておったのザンスけど、全く見当たらなかったのザンス。
ベトロブは、泥臭さが良しとされる珈琲ザンス。
そこに、広がる大地を感じる珈琲ザンス。
しかしながら、これは違うものザンスな。
もっと洗練された世界ザンスのよ。
この映画ご覧になったザンス?
この中でジェイソン・ステイサムの恋人役のアン。
変な長靴を履いていた少女。
それがこちらのイヴォンヌ・ストラホフスキー。
どえらいべっぴんさんですな。
この人をパリに置くとこうなるわけで。
あーん!
カフェが似合うザンスなー!
って感じザンスかな。
ご理解いただけたザンス?
よって、介錯するはずもなく
ガヤさんにおかれましては、ますますのご健勝を
お祈りする次第でございます。
(いやー、誰かの成長と進歩を見られるってのは、深い歓びザンスよねー!でクリック!)
![【初回限定生産】キラー・エリート ブルーレイ&DVDセット(2枚組) [Blu-ray] 【初回限定生産】キラー・エリート ブルーレイ&DVDセット(2枚組) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51sRte9VCzL._SL160_.jpg)
【初回限定生産】キラー・エリート ブルーレイ&DVDセット(2枚組) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2012/10/03
- メディア: Blu-ray
- クリック: 6回
- この商品を含むブログ (9件) を見る