時々、ルパン三世が乗っているので、
有名になっちゃった、フィアット500。
カリオストロの城だったかなあ。
ルパンに関しては、アニメ版シーズン1の
原理主義者なんで、あまり良く知らないんですが。
まあ、いいやね。
今日は、フィアット500。
通称チンクのイカス写真大会です。
なんで、チンクと呼ばれるかというと、
イタリヤ語でチンクエチェントなんです。
500って数字は。
略してチンク。
まずね、こんなに花の似合う車はないんじゃないでしょうか?
おお、なんてキュートなんだ!
チンクはエンジンが後ろについているんです。
なので、トランクが前になるわけです。
いい!
これもいい!
花の似合う車。
もちろん、女性にも似合う訳です。
では、可憐な華を見てみましょう。
このクルマには笑顔似合います。
うひー!
楽しそうだねー!
ニコニコしちゃってー!
うんうん、そうなるよねー。
「なにーこれー!」
とか盛り上がってるようです。
で、乗ってみたらもっと
盛り上がったのがこちら。
いやあ、楽しそう!
もちろん、セクシーなお姉さんも
とても似合うわけです。
次のは凄いですよ。。
一体何やってんだか。。
お前、壊してんだろー!
間違いねーよ、壊してる!
ときには、旅に出ちゃうし。
トレーラーも引っ張るんだぜ。


屋根の上で、ピッツァを食べたりもね。
かわいい、ってのは万能だ!
ドライブだって問題なし。
どこに置いても絵になるしね。
実は、屋根取ったりしちゃっても、
もう問題ないんじゃないかな。
もちろん、おじさんは夢中なわけで。


小さなエンジンで、
何ということはないんだけれど。
多くの人の、たくさんの夢を、
乗せて走ってもらいたいです。
名車ってなんでしょうね。
私は、どれだけ多くの人を魅了するか
じゃないかと思うんです。
それは売れたかどうかじゃなくて、
つい人が見いってしまう美しさ。
それが形になったもの、じゃないかなと思います。
今夏で走っていれば、別の意味で見ちゃうけど。
でもまあ、いいやね。
君は素敵だと思う。
(こんな車で、涼しくなった秋とかドライブしてみたいな。そう思ったらクリック!)

【3本SET】コレッツィオーネ チンクアンタ +2 カンティーネ サン マルツァーノ NV 赤 750ml 3本
- 出版社/メーカー: カンティーネ サン マルツァーノ
- メディア:
- この商品を含むブログを見る