青さんね、内田有紀が好きだと知ってましたよ。
で、トンでもなく暑い日々でしょう?
どうも青春の滾りがよみがえったようです。
これがきっかけでしょうか?
内田有紀が出てきたころ
を覚えてますけど、
後にこうなるとは、
誰が予想したでしょうね。
そんな青さんのケジメというか、
宣言のようです。
========
という言葉があります。
これは結構有名ですね。
吉永小百合のファンが
「サユリスト」です。
余計なことを言うと
ガチンコおじさんがまだ元気なので、
ステキな女優さんですね。
キューポラのある街より、
今のほうがお綺麗だと思います。


コマキスト、
という言葉もあります。
これはね、知る人ぞ知る言葉です。
栗原小巻。


最初から抜けるような美人で、
今も綺麗に経年している名女優です。
双璧だったそうですがね、
ふたりとも三文字でしょう?
名前が。
さゆりとこまき。
だったらどうするんだ、内田有紀は。
ユキスト。
いやいや、
積雪ついでの
ストライキじゃないんだから。
〜ストというのは
三文字以上の言葉じゃないと
合わないですね。
ウチダスト。
ダスト、が強い。
内田もいっぱいいるし。
シェケナもそうでしょう。
やっぱり名前の方から
考えたほうがよさそうですねぇ。。
ゆきでしょう。
うーん・・・
ユキチ?
釣りキチのキチと、
ゆきが、渾然一体となっている。
これはいいかもしれません。
よし。
私は以後、ユキチと自称します。
内田有紀至上主義者「ユキチ」です。
四十過ぎて、
離婚も経験した挙げ句、
熱狂的なファンがつくと
いうのは果たして
嬉しいことかどうか。
そこに思いは至りますが、
こちとら「TENCAを取ろう! -内田の野望」を
買っているんですからね。
ドラマ「半熟卵」を録画した
VHSのツメを折っているわけですからね。
自称ぐらいは
許されていいと思うんですよ。
夜空にYOU KISS!だって
聞いていたんだから、
私はユキチです。
映画の試写会があり、
舞台挨拶で長崎に来る機会が
あったんですよ。高校生の頃です。
…ああ、そうそう。花より男子だ。
往復はがきを何枚送りましたかねぇ…
全部外れましたけど。
舞台挨拶が行われているであろう
場所の近くを、
ウロウロしたのはいい思い出です。
内田有紀。
高校生の頃心を奪われましたが、
今に至っても返還を求めたい
とは思わないですねぇ。。
以上、暑くていろいろ
どうかしているらしい私が、
愛を綴ったらこうなった、
というだけのお話でありました。了
=========
熱い。
確かに、これはユキチ。
トラキチとオトキチは
言葉狩りにあってないですからね。
不思議なことです。
言葉って狩るもんじゃないでしょう?
意識を変えるならわkるんですが。
なので、ユキチ!
いいじゃないですか!
(いちいち細かいことに傷つく人多すぎなんじゃない?でクリック!)

刀狩り―武器を封印した民衆 (岩波新書 新赤版 (965))
- 作者: 藤木久志
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 2005/08/19
- メディア: 新書
- 購入: 3人 クリック: 14回
- この商品を含むブログ (34件) を見る

豊臣秀吉を名乗る人物から刀狩りの連絡がきました。詐欺でしょうか?
- 作者: スエヒロ
- 出版社/メーカー: 幻冬舎
- 発売日: 2016/06/30
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る

鉄砲を手放さなかった百姓たち 刀狩りから幕末まで(朝日選書)
- 作者: 武井弘一
- 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
- 発売日: 2010/06/10
- メディア: 単行本
- クリック: 21回
- この商品を含むブログ (5件) を見る