CHUFF!! チャフで行こうよ。

もう、何でもありです。ヒマつぶしにどうぞ。

CHUFF!!ってのは、「おっ、なんかいいよね!」って意味です。チャフっていきましょうよ!

笑福亭松鶴師匠の楽屋話

f:id:gemini-yahata:20200722225912j:plain

 噺家という人がございます。

落語家のことでありますが、

彼らの会話は奥が深い。

舞台の上ではもちろんのこと、

舞台袖からすでに面白い。

 

彼らは常に、全ての場面を

舞台にしておる人種です。

 

よって、楽屋でつまらない人というのは

職人なわけです。

芸として、職業として面白くしておる。

 

まあ、それも通っぽいの悪くはないのザンスけど。

天才系の人は常に面白い。

話してることが本当かどうかさえわからない

夢泡沫幻の世界の住人。

 

ワタイが直接お話したことがある噺家さんでは

笑福亭松鶴師匠が、

見事に振り切れておったのザンスなあ。

次点で藤山寛美

藤山寛美噺家ではないので、

常にボケ続ける芸風。

まあ、それにしても神がかりな存在でしたねえ。。

 

しかし今日は松鶴師匠。

では、おひとつ。

 

 

 

寝ずの番 (講談社文庫)

寝ずの番 (講談社文庫)

 

 

 

ワタイ、十代の頃から学生時代が終わるまで

ショービズの裏方で稼いでおりましてん。

あれは、ワタイが20歳になるやならんの頃でしたわ。

亡くなりはったんが1986年らしいんで、

松鶴師匠の晩年ですな。

 

地方の演芸会で、トリが松鶴師匠。

楽屋でも優しい人で、

見かけの強面とは印象がだいぶ違いましたなあ。

あの滑舌の悪いだみ声も、

酒に溺れたからってことでしたな。

その前は、

 

「鶯もやきもち妬くほど透き通る声でしたわ」

 

と本人が言うてましたわ。

 

www.youtube.com

 

「ワタシが売れたのは声が枯れてからですわ。そやから、お酒に感謝して、毎日飲ませてもうてます。いや、飲まんと罰が当たる。今となってはお酒への恩返し、修行ですな」

 

と言うてはりました。

これも嘘か本当か、わかりゃしまへんけどな。

 

さてさて、其のショーは二部制の入れ替え制。

その間の休憩時間は、これといってすることもないわけです。

そういう時間を、松鶴師匠のような方は見逃さしまへんのや。

 

これは藤山寛美さんもそうでしたな。

ちょっとおもろい話しをして、

裏方さんに

 

「やっぱすげえなあ」

 

と思わせるのですわ。

多分、自宅の自室以外はすべて舞台なんですわね。

それらのあまた聞いた話の中でも、

松鶴師匠のはよくできてはった。

もしかしたら、別のとこでも話してはって

お聞きになられたお方もおあるやもしれまへん。

まあ、そこは堪忍してもうて

ちょっとお付き合いしてもらいまひょ。

 

 

その時は、楽屋に何人かおったと思います。

ちょっとした打ち合わせやったんやないかと思います。

 

松「私ねえ、好きなのはお酒ですけど、オナゴはんも好きですンやね」

8「まあ師匠ですから、そら浮いた話もございましょうねえ」

松「浮いたいうか、沈んだいうか」

8「ほうほう」

松「ワタシ、浮気の現場に嫁に踏み込まれましてんや」

 

全員「おおー」

 

松「しかも5回」

 

全員「うひゃー」

 

松「初めての時はですなあ、ホテルの部屋で、まだ何もしてなかったんです。くつろいでお酒飲んでたら、バーンとドアけ破られて」

8「奥さんですの?」

松「そや、そら怖かったで。人間あんな顔できるのかってくらい鬼の顔」

8「そらそうですやろ」

松「そこでワタシ言いましてん」

8「なんと?」

 

松「まだなんもしてへん!」

 

8「確かに。。」

全「さすが・・」

 

男の生き方 誇り高く、信念をもて

男の生き方 誇り高く、信念をもて

  • 作者:川北 義則
  • 発売日: 2011/02/08
  • メディア: 単行本
 

 

松「で二回目ですな。またバーンと!」

8「もしかして・・」

松「さいです。ベッドの中ですわ」

全「うわあ・・・」

松「そこでワタシ言いましてん」

8「なんと?」

 

松「まだ、入れてへん!」

 

静かにスタンディングオベーションが始まりました。

師匠は、それを片手で抑え「ここから本番やで」と

無言であおってきます。

 

男の作法(新潮文庫)

男の作法(新潮文庫)

 

 

松「さて次のことですな。三回めですな。またバーン!今度は最中でしたわ」

全「あー」

松「そこでワタシ言いましてん」

8「そこで言い訳って・・」

 

松「まだイってぇへん!」

 

数人のオーディエンスは、

もう止められないスタンディングオベーションです。

口笛が吹かれ、拍手が続き

お互いに抱き合い、歓喜の渦に包まれます。

しかし、師匠はその後こういったのです。

 

松「で、次何回目やろ。ひーふーみー、4回目やね」

8「まだ続くんですか?」

松「せやかて、イカなあかんでっしゃろ?」

全「ですです」

松「で4回目バーン!その時終わった後でしたんや」

8「で、で、なんと」

松「こういう時、胸張らなあきまへんな。堂々と言うてやりましたわ」

全「・・・」

 

松「お前の方がよかったで!」

 

新編「男の作法」 (サンマーク文庫)

新編「男の作法」 (サンマーク文庫)

 

 

全「・・・・」

8「師匠。。5回あると言うてはりましたよね」

松「そやで、今ので5回」

8「いや、4回です」

松「あれ?どの話抜かしたんやろ。。まあよろし。5回目に足しといてもらいまっさ」

8「その後の?」

松「そや、まあさっきの話と似たようなもんで。嫁さんも慣れてきたんやろうねえ」

8「なににですの?」

松「踏み込むことに。それでワタシは『やっぱりお前の方がええわ』言うたんです」

全「・・・・」

松「そしたら嫁がね、こう言うたんです」

 

嫁「この前の方が間がよろしかったな!」

 

松「その時思いましてんや。あーこいつは芸人の嫁の鏡や!大事にせんとなって」

8「師匠、横に別の女性おりながらでしゃっろ?」

松「それとこれとは話が別ですがな。男の純情のお話ですやん」

全「純情って・・」

松「まあ、それも嫁に言うたら、ものすごい怒ってもて。で、元嫁ってことですわ。元気にしてるんやろうかねえ」

8「し、師匠。今の話ホンマですのん?」

 

松「まあ、そんな気もしたって、ことで」

 

てけてんてんてんトントン♬

ここで師匠はお手洗いに立ちはりました。

 

(嘘かホンマかなど、訊くほうが野暮なのだよ!笑いが全て!でクリック!)

 

日本史有名人 男の生き方 (新人物往来社文庫)

日本史有名人 男の生き方 (新人物往来社文庫)

  • 発売日: 2012/05/07
  • メディア: 文庫
 
男の生き方 (中経の文庫)

男の生き方 (中経の文庫)

 
男の粋な生き方 (幻冬舎文庫)

男の粋な生き方 (幻冬舎文庫)