やっと終わりを見せた焚き火の男。
しつこさが芸風に至ってないような気がするんですよ。
それにね、最近何もかもがあっさりしちゃっていけません。
人生は続くのです。
読者様の期待を裏切り、
私、8マン筆で、ひっぱります!
まあ、お天気良かったものですから、
つい言ってしまったんです。
「送ってやろうか?」などと。
同じ場面でも、受け手によって随分印象は変わるものです。
焚き火の男によるとこうなるようです。
な~に感傷に浸ってんでしょうねえ。
いいですか、こいつ私と同い年なんです。
もういいオッサンですよ。
私も読んでいて、初々しい二十歳そこらの若者かと思いましたよ。
確かに、彼の山小屋を見たい気持ちもあったんですけどねえ。
そうなんですよ、彼は「山」と「山小屋」を持ってるんです。
今時の初な若者をだまくらかして、
「自然体験」とかさせるNPOでも作れと、
そそのかしているんですが、いかんせんウブでございましょう?
まあ、宝の持ち腐れと言うか、
負の遺産というか、
大人の遊び場と言うか。。。
まあ、そういうものを持っているわけでございます。
それを見てみたかったんです。
それと、あまりにも感傷に浸っていたので、
なんだか可哀想になってきちゃいましてね。
そういうところ、私の甘ちゃんなとこなんでございますねえ。
しかも、季節は今と違い、
暑くなる前の、いい陽気でございましたしねえ。
そうなると、人間というのは、
他者に優しくなるものでございますよ。
ここまでの文章をお読みになって、
何か異変に気づかれておられる方いらっしゃいます?
題名のわりには、
まだ出発もしていないのでございますねえ。
まさか、
まさか、
まさかの、
8マンによる、マン島旅行記
続編シリーズ化決定のお知らせでございます!
もう既に、マン島とは関係なくなっておりますが、
定期的にアップされる、
サザエさん現象とお考えいただければ、
幸い至極でございますねえ。
じゃあ、何書くのよ?
とか思われた方いらっしゃいます?
ハ・ハ・ハ、ご冗談を。
どうとでもなるものでございますよ。
そこは、人生と同じでございます。
その果てる終わりまで!
続くものではございませんでしょうか。
(なんだか、これはこれで新しい気もしてきた。不思議なもんだ!さあそこで、呆れてクリック!)
![東映任侠映画DVDコレクション 78号 (新網走番外地 吹雪のはぐれ狼) [分冊百科] (DVD付) (東映任侠映画傑作DVDコレクション) 東映任侠映画DVDコレクション 78号 (新網走番外地 吹雪のはぐれ狼) [分冊百科] (DVD付) (東映任侠映画傑作DVDコレクション)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61Q4E-8ThpL._SL160_.jpg)
東映任侠映画DVDコレクション 78号 (新網走番外地 吹雪のはぐれ狼) [分冊百科] (DVD付) (東映任侠映画傑作DVDコレクション)
- 出版社/メーカー: デアゴスティーニ・ジャパン
- 発売日: 2017/12/19
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る

歌謡曲番外地 Vol.1―Hotwax・presents歌謡曲・名曲名盤ガイド Queen of Japa (1) (Queen of Japanese pops)
- 出版社/メーカー: シンコーミュージック
- 発売日: 2007/05/18
- メディア: 単行本
- クリック: 8回
- この商品を含むブログ (8件) を見る

- アーティスト: VA(小山ルミ、フラワー・メグほか)
- 出版社/メーカー: SOLID RECORDS
- 発売日: 2007/05/26
- メディア: CD
- 購入: 5人 クリック: 71回
- この商品を含むブログ (3件) を見る