CHUFF!! チャフで行こうよ。

もう、何でもありです。ヒマつぶしにどうぞ。

CHUFF!!ってのは、「おっ、なんかいいよね!」って意味です。チャフっていきましょうよ!

配当を味わう、もうね最高ね! 青さんのエンジョイ配当!その5

f:id:gemini-yahata:20180624145318j:plain

あれ、もう伏字も使わないんですね。

まあ、いいじゃないですか。

 

ついに配当を飲む青さん。

 

夏の海岸。

寄せては引く波。

照りつける太陽。

 

ではさっそく。

 

続きを読む

SWANついに完結したようで(もちろんまだソ連)

f:id:gemini-yahata:20180626153518p:plain

あの「SWAN」がついに終わったようですね。

なに?ご存じない?

 

先日、あまりに息の長い小説に触れました。


しかし、日本にも「くどさ」で

圧倒的なバレエ漫画があったのです。

なんと、パリオペラ座の

エトワールたちも愛読している漫画。

 

それが「スワン」です。

 

続きを読む

いいちこからサントリー化 青さんのエンジョイ配当!その4

f:id:gemini-yahata:20180624142732j:plain

ブログの初配当で、私より青さんに

エルダーフラワーをお贈りしました。

そして、最も美味しい場所を探しています。

 

もうね、なぜかしら「いいちこ」ぽいわけです。

しかし、今回は開高健時代の、

サントリー広報部ぽいです。

 

ではさっそく。

 

続きを読む

致死率100% 危険がいっぱい

f:id:gemini-yahata:20180624160251p:plain

貴兄らは、中島らもの問題発言を

ご存じでありましょうか。

 

まあ、彼は基本的に問題発言ばっかり

してますから、どれが問題というのも、

おかしな話ですが。

 

その昔、「明るい悩み相談室」

というのが

朝日新聞の日曜版にあったんですね。

 

 

そこで、

「焼いたジャガイモに味噌をつけて食べたら死ぬか?」

という問いに、

「もちろん死ぬよ」と答えたわけです。

 

続きを読む

実にいいちこっぽい 青さんのエンジョイ配当!その3

f:id:gemini-yahata:20180623142614j:plain

ザツコラのにもほどがありますが、

まあ、そういう感じで。。

さて、海辺をさすらう青さん。

 

ついに、目指すべきロケーションを

見つけたようです。

 

ではさっそく。

 

続きを読む

夏の海辺の人たち 青さんのエンジョイ配当!その2

f:id:gemini-yahata:20180623134652j:plain

多大な労力にみあうはずもないけれど、

配当として送ったエルダーフラワーを、

どう飲むかを実験中の青さん。

シチュエーションを探し求め、

やってきたのは、長崎最大の資源「海」。

 

ではさっそく。

 

続きを読む

ブログで配当しましたよ! 青さんのエンジョイ配当!その1

f:id:gemini-yahata:20180622140301j:plain

ブログを複数人でやってると、

やっぱお金で揉めるんですって。

やですねえ。

いつの世もこれは常ですねえ。

現金に手を出すな Blu-ray

現金に手を出すな Blu-ray

 

 

チャフは、アドセンスやってないんで

そんなにお金大事にしてませんねえ。

でもアマゾンアフィが地道に、

じわじわ来てるんですね。

 

そこで、さっそく配当分配。

こういうのは、さっさとばら撒きます。

といっても、ホント

笑っちゃうくらいの少額。

そこで、青さんになにかブツをと。

希望を聞いたところ、

答えはこれだったわけです。

 

続きを読む

夜の果てへの旅  こじらせきった男、セリーヌを知ってるかい?

f:id:gemini-yahata:20180620153423j:plain

この人の顔、暗そうでしょ?

ええ、実際暗いんですね。

 

どういう人かと言うと、

アマゾンのついてる著者略歴を貼っときますね。

セリーヌ
筆名。1894年、パリ西北方の都市クールブヴォワに生まれ、貧しさのなかで独学を続けて医師免状を得る。第一次大戦で騎兵軍曹として武勲をたて、復員後、国連事務局に勤め、各国を遍歴してから、パリの場末で医師を開業。1932年、本書で一挙に作家の名声を確立したが、反資本・反ユダヤ主義の立場からフランスの現状を痛罵した時事論集などのために、第二次大戦後、戦犯に問われ、亡命先のデンマークで投獄された。特赦で帰国したが、61年、不遇と貧困のうちに歿し、その墓石には“否”の一語だけが刻まれた

 

もうね、ここから辛気臭さが満ちてるでしょ?

これは、文庫本の著者略歴と同じなんで、

一応公的な発表なんでしょうね。

 

続きを読む