前回、高速道路でアクセルの誘惑に、
一気に乗っかっていった青さん。
今回、初めてのスピードの世界に、
耽溺してまいります。
わかりますよ、その気持!
ではさっそく!
============
ある速度に、
超えちゃダメですからね、
「もし到達したら」、でしょうか。
皆さん、
エビの殻剥きを
したことありますか?
そのイメージなんです。
バイクで100キロになると、
風圧が私のジェットヘルを、
剥きにかかって来ます。
思わず前傾!
アクセルはなんとか頑張って、
握る力を緩めずに。
「よし、いこう。」
思い切って追い越し車線に。
ギアはすでに6速。
大型、リッターバイクは
もっと凄いのでしょうが、
CB400SF/Revoの6速の
VTECも十分すごいですね。
乗っている人間が堪えられるなら、
ちゃんと期待に答えてくれます。
バイパスの比ではない。
これが轟天の本気なんだな、と。
ちょっと勃ってた。
柔らかかったけど、
ちよっと勃ってた。
精神的には
脈打つほどだったと思います。
おなじ100キロが、全く違う世界ですね。
「どうする?まだいけるけど」
おかしな振動もなく、
ヨシムラの歌声はまだまだ上を予感させる程度。
ハッハッハ。
とんでもないおバイクを
手に入れたものであります。
いつもどおり
アルカイックスマイルを浮かべていたら、
あっという間に大村出口。
そうか、、もう着いたのか…
どうあっても降りねばなりません。
後ろ髪を引かれつつ、左へ。
ブレーキとシフトダウンをしながら、
高速道路の料金所へ進んでいきます。
でもね。やることは一緒だから。
右の手袋を外し、
ホルスターバッグのチャックを開け、
500円玉と10円玉を2枚掴めば、
それでおしまい。
ちなみに、万が一のために、
右ポケットには千円札が仕込んでありました。
宇宙戦艦ヤマトの真田さんのように、
いつ何時でも「こんな事もあろうかと」は大事です。
全く問題なく支払い、
高速道路を降りました。
出口の交差点を右に曲がり、
高速道路を下からくぐったらまた右折。
すると目の前には、
多良岳が悠然と佇んでおりますが、
今回はここまで。
==============
まあ、100で一つの壁、
200の手前でもう一つ。
260辺りでもう一つ。
300は。。
おっと、それ以上は言えませんね!
仮の話ですよ、仮りの。
追い越し加速は、CBはかなり良いと思います。
6速のままではなく、一つ、できれば二つ落として、
一気に行くほうがいいですね。
安定が違います。
ヘルメットが浮きそうになる理由は、
後部が減圧されるからなんですが、
そのバランスを姿勢で取るとよいですよ。
顎を引く、というのは、あらゆるスポーツで、
大事なこと。
それともう一つは、ヘソ周辺を凹ませること。
そうすると、ハンドルから力が抜けます。
まあ、こまかいことはいいやね。
春なわけだしさ!
(うーん、これまたアフィの入りづらい。。そうだなあ。。R444ってことでクリック!)

タミヤ HOP-UP OPTIONS OP-444 シリコンダンパーオイルミディアム
- 出版社/メーカー: タミヤ(TAMIYA)
- 発売日: 2000/10/17
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る

(トリンプ)Triumph 天使のブラ スーパーCOOL 444 10179904 M008 M008(ネイビー) D70
- 出版社/メーカー: Triumph
- 発売日: 2017/05/26
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る