私のお友達のでこぽんさん。
もう、長いお付き合いですねえ。
こんな方です。
当ブログ「チャフで行こうよ!!」
のきっかけ彼でした。
「どう?そろそろなんか書かない?」
と言ったら、早速来ました。
特殊な状況下での恋愛についてです。
と言っても、こんなんじゃないですよ。
「特殊な状況下で出会った恋愛は長続きしないのよ」
とサンドラ・ブロックは言ってました。
しかし、特殊な状況は、
実は政治の影響もあったようです。
なんか、いろいろ考えさせられるお話しです。
==============
●新大久保での自由恋愛話
新大久保駅近くの
韓国料理屋で飲む機会があり、
解散した後にフーゾクに行きたくなった。
フーゾクといえば
池袋や歌舞伎町を思い浮かべたけど、
池袋はボッタクリ被害に
あったのが周りに多過ぎた。
歌舞伎町も同様だし、
あそこの呼び込み相手はめんどくさい。
そして頭を過ぎった。
立ちんぼはどうだろうと。
新大久保に、立ちんぼがいる
という話は以前聞いていた。
日本人か韓国人だという話だった。
そんな訳で早速散策。
仲介役となるオバちゃんを
探さないといけない。
どこかに文字通り立っている筈だ。
10分くらい過ぎた後だろうか。
コインパーキングの外に、
それらしきオバちゃんが立っている。
コインパーキングは、
何故か立ちんぼのオバちゃんの生息地の1つだ。
ここで問題がある。
オバちゃんに聞く訳にはいかない。
立ちんぼじゃないのに
酔っ払いが話を持って行ったら大惨事だ。
当然ながら向こうも
基本的に声は早々に掛けて来ない。
声を掛けた相手次第では
向こうも大惨事だ。
ではどうしたら良いか?
立ちんぼの客ですよと、
オーラを出すしかない。
オーラを出して
声を掛けて貰うのである。
早速、それらしきオバちゃんに
オーラを出す。
すると向こうが寄ってきて、
どう?みたいな事を言い出す。
成功だ。
詳細を聞くと、中国人しかいないらしい。
新大久保なのに。
自由恋愛も無しという。
何で?と聞くと
「慎太郎ガー」しか言わない。
かなり摘発されたようだ。
まぁ良いやと思いながら
連れて行かれたのは、
飲み屋だった所を仕切ったような部屋。
程なくスレンダーな中国人が登場。
さっさと終わらせようぜ!感
が凄かった。笑顔も無い。
これも経験。
まぁ良いかと思って
さっさと済まそうとしたら耳元で
「モットキモチヨクナリタクナイカ?」
と囁いてくる。自由恋愛の相談だ。
条件的には問題無かったたが、
今のままで充分だったので断る。
あとバレたらマズいのか、
声が大きかったのか口元を塞いでくる。
断った後、
思いっ切り舌打ちされて
ナゼ?と聞いてくる。
サービス内容がイマイチだから
と説明したが、
「モットキモチヨクナル。キモチヨクナリタクナイノカ?」
としつこくて結局折れた。
そして、やっぱりさっさと
事を終わらせてしまえ感な態度と、
中国人は狭いと
聞いてたけど本当に狭いな
というのが感想。
自由恋愛が終わった後に、
また駐車場付近にいた
立ちんぼオバちゃんに
「どうだった?」と聞かれて、
「うーん、イマイチ」と回答したら
笑いながら
「次はもっと握ってきて日本人としなよ」
と言われたのが良い思い出。
あと終電が過ぎて
タクシー代も無かったので
池袋まで歩いて帰ったなぁ。
そんな昔話。
============
さて。。。
当ブログは、すべて肯定しちゃうわけです。
ですので、でこぽんさんの文章も、
全文無修正掲載。
自由恋愛。
うーむう。。。
行政の長が代わるだけで、
街の隅々まで影響があるもんなんですね。
普段分かりづらいことですが、
こうやって書かれると、なるほどと思うわけです。
小池さんに代わった時や、
オリンピックが決まった時とか、
いろいろ変わったんでしょうね。
東京に行くたびに思うんですが、
最近つまらなくなってません?
(平坦化がデジタルってことなのかな。あれいつも不思議)

新大久保コリアンタウン韓流ときめきガイド東京でプチ韓国を100%楽しむ
- 作者: ジェイアクト
- 出版社/メーカー: メイツ出版
- 発売日: 2013/04/10
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る

NEWプチ韓国 新大久保完全ブック (Earth star books)
- 作者: 中西美穂
- 出版社/メーカー: 泰文堂
- 発売日: 2012/03/24
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 1人 クリック: 2回
- この商品を含むブログを見る