ワタイねえ、古い車乗ってんでガスな。
アルファロメオ2000GTV1974年型。
製造は73年ザンスから、46歳のお車ザンスのよ。
もうね、そりゃいろいろ大変ザンスな。
その大変さ一覧はこちらで。
例を上げると、こんな感じザンスな。。
でもね、アルファロメオとかって
実は旧車では乗りやすい方とか、ご存知?
実は今でも、金さえ出せばパーツはほぼ揃うのザンス。
ところが、国産車の古いのは。。。
その修羅を生きる方と出会ったのザンス。。
いすず117クーペの超初期ロッドの個体。
そういうお話ザンスな。
先日ね、ワタイの敬愛するメカのT師匠のとこに
オイル交換に行ったんですな。
あのね、最近ジュリア壊れてないのザンス。
自転車通勤の結果、案外ジュリアは調子よく。
でね、オイル交換とかで顔出さないと
もしものときに無理聞いてもらえないザンスのよ。
そういう不安もあるので、年末のご挨拶がてら
オイル交換似ってことザンスな。
こういう細かい心配りが案外大事!
心構えはこちらに詳しく。
これを持ってT師匠のとこ行くと
先客の方が。。
おおーきれいな117じゃねーか!
いるんだなー、マニアってのは。。
それにしてもすごい光かただなあ。
117クーペをご存じない方向けに。
ワタイのジュリアと同じ、ジウジアーロによるデザインの国産車。
その後イタルデザインを作った、インダストリアルデザイナーの大御所。
その彼の若き日に生み出された、日本車の傑作なわけですな。
師匠が作業している間に、オジサマとおしゃべり。
8 「いやーこれすごいものザンスね」
オ 「いやーおきれいなジュリアですねえ」
ファーストコンタクトは、
とりあえず褒め合う暗黙の掟!
これは、ホメルタと呼ばれる儀式であるな。
イタリアンマフィアのは、オメルタ。
それより厳しいホメルタ。
![グッドフェローズ [WB COLLECTION][AmazonDVDコレクション] [DVD] グッドフェローズ [WB COLLECTION][AmazonDVDコレクション] [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51pAcEJzQmL._SL160_.jpg)
グッドフェローズ [WB COLLECTION][AmazonDVDコレクション] [DVD]
- 出版社/メーカー: ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
- 発売日: 2018/03/17
- メディア: DVD
8 「あのう、よく見せていただいていいですか?」
オ 「どうぞどうぞ」
8 「お写真とか、よろしいですの?」
オ 「どうぞどうぞ」
8 「あのう、ブログに載せちゃったりしても?」
オ 「いやー大したことないのにーお恥ずかしいー!」
8 「いや、これはすごいですもんねえ」
オ 「こんなのでよければー」
そのこんなのがこちら。
なに、この激マブ!
かすかな不安に襲われるザンスが、
今も通じる?マブいって?
説明難しいザンスなー。
きれいだけじゃないザンスな。
なんというか、ちょっと危険系の香りも足して。
港のヨーコみたいな感じ?
もっとわからない?
当時、かなり実験的に攻めていた
宇崎竜童の名曲を聞けザンスな!
この曲が75年。。
しかもヒットチャートの1位を4週に渡って獲得。
しかもこの動画。。
なんと、各地方版まで。。
初めて聞いたわ、このバージョン。。
日本は熟しておったのではなかろうか。。
ちょっとじわじわくるザンスな。。
とまあ、そういう時代にバリバリ走っておったのですな。
しかも、今やトラックメーカーとなった「いすゞ自動車」から。。
まあ、昭和の話はそれくらいでよいでガスね。。
その117クーペの初期型。
しかも、超初期の100台ほどの中のもの。
通称「ハンドメイド117」
手作りのボディーで、のちの量産型とは全く違うそうです。


では、見せていただきましょう。。
まずは、運転席。
いやーこれはすごい光り方。
ガラスの綺麗さ、普通じゃないでガス!
助手席にはVANの袋が小道具に。。
このオヤジ、マジだぜ!
聞けば、初代オーナーが9年。
その後、オジサンが39年。。
すげえな。。
純正のホイールキャップだそうで。。
エンジンはDOHCの1600だそうです。
ワタイがしびれたのはここね。
うっひょうー!
イカス!
この唐獅子エンブレム。。
実にカッコいい!
とかやってるうちに作業も終わり、
師匠とオジサンにお礼を言って走りに出ます。
晩秋の風は冷たく、空は高く晴れて。


工場の奥には、九州からやってきたらしい
なんか、もう麻痺しちゃってるな。。
それにしても今日のクーペはきれいだったなあ。
でもやっぱ、ジュリアが一番だよなあ。
そう思ってもらえる車って、
今あるんだろうかなあ。
(晩秋から暮れに向くわけです。この季節も案外いいもので、クリック!)