青さんの弟さんが、兄貴の40歳に
なんかプレゼントしてやるよ!
ってなったんですね。
あれもこれも要らない!
と言ってたんですが、思いついたようです。
それは。。
バイク用防寒着!
気温が30度超えてる中で、その発想。。。
ではさっそく!
===========
色々と検討した結果、
弟氏に頼んだ誕生日プレゼントは
オーバーパンツ。

RSタイチ(アールエスタイチ)バイクパンツ チノベージュ (XL) ウォータープルーフ カーゴオーバーパンツ RSY549
- 出版社/メーカー: RSタイチ(RSTAICHI)
- 発売日: 2015/08/25
- メディア: Automotive
- この商品を含むブログを見る
自分で買うならコミネ一択なのですが、
人から貰うものなら
こだわる必要はないと思い、
別会社の製品です。
寒波の中を走った去年には
なかった装備です。
はて、だとすると一昨年は
どうだったんだろうか、
と2017年に書いたものを
見直しても記述がない。
当たり前です。
去年の2月にバイクを手に入れ、
本格的に走り出したのは4月ぐらいから。
ですから、冬にガッツリ走ったのは
去年末が初めての経験です。
そもそも、私の計画では
肌寒いぐらいで済むはずでした。
九州の11月なんて、例年通りなら
ちょっと寒い程度です。
まさかその日をピンポイントで
大寒波が襲うとは、
夢にも思わないじゃありませんか。
読み直すと一日を通して
ほぼ一桁気温。
早朝と飯田高原あたりでは3度。
九州では冬の気温であります。
![ステンレス氷 アイスキューブ 溶けない氷 ウイスキーロック ワインクーラー ステンレス氷 永久氷 [8個セット 専用保存箱付き] ステンレス氷 アイスキューブ 溶けない氷 ウイスキーロック ワインクーラー ステンレス氷 永久氷 [8個セット 専用保存箱付き]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51Y7%2BlZGabL._SL160_.jpg)
ステンレス氷 アイスキューブ 溶けない氷 ウイスキーロック ワインクーラー ステンレス氷 永久氷 [8個セット 専用保存箱付き]
- 出版社/メーカー: Miriyon
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
あの日耐え難かったのは、
上半身を守っている
ソフトシェルのウインタージャケットが、
高速道路の風圧に耐えきれず
そこを寒気が突き抜けてきたわけです。
はう!
と内臓が縮こまり、
息がしにくくなる冷たさに負けて、
サービスエリアに逃げ込んだのは
いい思い出です。
しかし下半身はどうだったかしら…
記憶は曖昧ですが、
快適だったはずはありませんから、
新装備はきっと私の冬を
暖かくしてくれることでしょう。
オーバーパンツにはプロテクターが
入っているようなので、
見た目がスッキリするのもいいですね。
ジャケットにも
プロテクターは入っているんですが、
遠出のときはチェストプロテクターも
着込んでいます。

コミネ KOMINE バイク 胸部プロテクター マルチチェストプロテクター ブラック フリー 04-695 SK-695
- 出版社/メーカー: コミネ(Komine)
- メディア: Automotive
- この商品を含むブログを見る
さほど窮屈にも感じませんから、
無いよりはマシだと思っています。
問題はそこじゃない。
高速道路の風圧に耐えられるような、
もう一枚を考えておかないといけません。
グローブももう少しごついやつを
買うべく考えておりますが、
そっちはなんとかなる。
私が着ているのはJK-590、
楽に動けるのはいいのですが、
防風防寒性能もそれなりです。
これを買うときに、
本当にギリギリまで迷ったのがラーマ。

コミネ KOMINE バイク フルイヤーツーリング ジャケット アウター ラーマII プロテクター ブラック S 07-574 JK-574
- 出版社/メーカー: コミネ(Komine)
- メディア: Automotive
- この商品を含むブログを見る
レビューが「価格と機能が十分なので」
から始まる、コミネらしいデザインのお品です。
「実用本位」
好きな言葉ですが、
総重量3.5キロというのが
どうしても気になって、
今のものを買いました。
殆どの場面でなんの問題もありません。
十分シュッとしたデザインですから満足しています。
唯一問題があるのは、
冬場の高速道路を走るときだけです。
これへの対策は、
一応防風機能があるコミネジャケットが、
防ぎきれなかった分の風を
防ぐ装備があれば良い、
ということになると思います。
となると、思い浮かぶのは
ライトダウンでしょうねぇ。
古着屋さんで安いものを
買ってきてもいいのですが、
ユニクロなら新品も手頃な値段ですな。
機能がどの程度なのかわかりませんが、
一度試してみても良さそうです。
それにしても、台風の影響で
寝苦しい夜に、寒い日の用意を
考えるのは気が紛れていい。
天気がいまいちスッキリしない9月ですが、
いよいよツーリングシーズンです。
しかし、同時に台風シーズンでもあります。
今年は特に、秋雨が凶暴であります。
長崎ではすでに、大きな被害がでました。
佐賀はさらにひどい有様です。
秋雨前線と台風の組み合わせは、
本当に恐ろしい。
水の災害は、事前に
逃げておくのが一番確実です。
無駄にすんだと笑えるぐらいで
いいと思いますので、
天気予報を気にかけて、
万が一の場合は迷わず
早くお逃げいただきたいな、
と切に願う、消防団員でありました。了
==============
読んでいて暑い。。
書いていて暑い。。
さすが青さんですねえ。。
酔狂というか。。。
でもまあ、今が一番種類も豊富。
買い時といえば買いどきかもしれませんなあ。
そう考えると、アパレル業界とか凄いですな。
売り子さんは、すでにファーとか着ておりますしな。
(ああ、太陽がいっぱいだ。。でも気温高すぎない?でクリック!)

タニタ 温湿度計 デジタル グレー TT-558 GY 壁掛け 卓上 マグネット
- 出版社/メーカー: タニタ(Tanita)
- 発売日: 2015/07/01
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る

ThermoPro湿度計デジタル 温湿度計室内 LCD大画面温度計 最高最低温湿度表示 タッチスクリーンとバックライト機能あり 置き掛け両用タイプ マグネット付 TP55
- 出版社/メーカー: ThermoPro
- メディア:
- この商品を含むブログ (2件) を見る