CHUFF!! チャフで行こうよ。

もう、何でもありです。ヒマつぶしにどうぞ。

CHUFF!!ってのは、「おっ、なんかいいよね!」って意味です。チャフっていきましょうよ!

アロハ・アロハ・アロハの青さん

f:id:gemini-yahata:20190501160023p:plain

ディカプリオの「ロミオ+ジュリエット」

あれ名作だと思うんでガスな。

ご覧になられたことあります?

 

登場人物、全員アロハ。

シェークスピアの戯曲に忠実に

神父までアロハ。

 

さて、青さんもアロハらしいんですな。

夏はすぐそこ。

ではさっそく!

 

 ===========

 

 

 

めでたく改元も成り、

薫風もいやまして爽やかに感じる

令和元年五月朔日。

 

私にとっては衣替えの日であります。

普通は6月1日ですけどね、

地球温暖化のご時世でありますから、

衣替えも前倒しいたしております。

 

半袖で過ごせなくなったら

冬用の衣替えをし、

半袖で過ごせるようになったら

夏用の衣替えをするようにしております。

春の衣替えは5月1日。

秋の衣替えは10月の秋祭りが

終わった頃という感じであります。

 

 

 

半袖で過ごせるようになったら、

というのは、

バイクはウインドブレーカーでしのぐ、

という程度の気温です。

日中20℃を越えたあたりなら

その条件に合うと考えております。

それがちょうど5月1日。

キリがいいんですね。

 

数年前から私の夏の装束はアロハ。

その上、ハンチングをかぶって

ウロウロしておりますので、

遠目にはBEGIN。

 

BEGIN ソングス

BEGIN ソングス

 

 

でもほら、メガネかけてるから、私は。

そこで違いが出るんじゃないかと

思うんですよ。

なんなら、アロハじゃないと

遠目にサンボマスター

見分けがつかない可能性がありますから。

 

 

新しき日本語ロックの道と光

新しき日本語ロックの道と光

 

 

 

アロハ、かつメガネ。

足して二で割る方式が

正解なのではないかと思う次第であります。

 

去年、アロハを仕舞う時に

ずいぶん処分しました。

私は物を捨てるのが得意ではないんです。

しかし流石に着ないものもある。

よれてきたものものある。

こういうのを保持していると、

 

新しいものが導入できないですからね。

 

 

そのシーズン二回着なかったものは全部処分しました。

おかげで今年、タンスがスッキリしています。

 

これでまた、

気に入ったものが

増やせるなぁ…

 

コレクター (字幕版)

コレクター (字幕版)

 

 

古着屋の安いものをごそっと買うから、

よく考えるといらないものが増える。

解っているんですが、

倉庫で山盛り吊るし売りしている

アロハや派手ながらのシャツを見ると、

うっかり買っちゃうんですね。

 

かごを持ってする買い物は、

無駄なものを買っちゃうものですな。

気をつけなければなりません。

 

テロン、としたレーヨン素材の

アロハシャツは、着心地はいいんですが

好みとは違う。

 

私はアロハでも、襟周りが

カチッとしている方が好きですね。

なので、ウォッシャブルシルクや

綿アロハが多いです。

 

あとはやはり、かりゆし。

長崎の中古屋ではなかなか

手に入らないものですし、

たまに見かけたとしても、

古着アロハに比べたらお値段が

それなりにするのでありますが、

デザインは抜群に良い。

 

 

同じようなモチーフでも、精緻だと思います。

ただねぇ、どうしてもサイズ感が日本製でしょう。

 

そこが難しいので、

通販で買うのがちょっと悩ましいのです。

その点アロハは都合がいい。

こんなLLがあってたまるか、

というぐらいでかいものから、

ちょうどいいぐらいサイズまで、

小さいということがない。

 

どうなってるんだ、外人さんは。

 

近くの古着屋で、試着して買うとなると

トミー・バハマを選ぶことが多いようです。

 

 


タグを見て買うことは殆どないんですが、

買ったもののトミー・バハマ率は結構高めです。

合うんでしょうね、デザインとか質感が。

 

ただ、トミー・バハマはでかい。

結構小さめを狙わないと、

私が着てもダブっとします。

アロハなので、ハーフパンツと

合わせる分にはそれでも良いんですが。

私の場合はそれを着て

働かねばなりませんから、

あまりゆったりだと見た目が悪しゅうございます。

 

やはり、試着した上で「かりゆし」を

買うというのが最良の選択なんですけどねぇ。。

沖縄は遠い。

せめて陸路でたどり着けるのなら

どうにかするんですが。

フェリーか飛行機に

乗らなければならないというのがちょっと億劫です。

 

しかし、古着は出会いですからね。

いつもの店で衝撃的な巡り合いが

あるかもしれません。

とりあえず、今あるものだけで

必要十分な量はあるのだから、

必要なものだけ買うんだぞ、と。

 

自分に言い聞かせて迎える、

令和元年でありました。了

 

==========

 

青さん。。

すっかり買い物マニアの心理構造ですな。。

実は、ワタイもアロハ大好きなんザンスよ。

 

で、ディカプリオのこの映画ね。

いやあ、カッコいいザンスよ。

 

f:id:gemini-yahata:20190501161828j:plain

 

二人の恋が、ドラッグラリラリの結果。

我慢できないにも程がある、一週間の話。

やりたいがために、結婚もしちゃうという

10代、もっと言えば二人共中学生の年齢。

 

結構なスピード感で突っ走る

「一発やりたい!」群像劇。

いいザンス。

ある種の真実ザンスね!

 

(アロハは夏の正装!センスが問われる修羅の道!でクリック!)