この前、ポルシェ乗りの
ヨシポンが来たときのこと。
ワタイはジュリアの整備をしていたんでガスね。
基本的な整備と、タイヤの入れ替え。
冬の間に使っていたプラグも新調。
で、土曜の夜の神戸の街中に
ぶらっと走りに出たわけザンス。
この手の車に乗っていると
プラグはもちろん箱買いですね!
ジュリア乗りの見栄の張り方として
プラグの番手で高いのを使うってありますね。
「ほら、俺はエンジン回しちゃうからさ」
などと、言いたがるのが特徴です。
ワタイ、時には5番に落とすこともあるんですが
まあ、年中6番で十分ですなあ。
個人的にはNDより、NGK派ですなあ。
で、なんでタイヤ交換してるかというと。
こちら、買った時からついてるピレリ。
160/70の14インチですわ。
この車を買った時、別のホイールも
実はオマケでつけてもらったんですね。
渋谷さん、ありがとう!
と書けば、いい話なんですが。
店舗の引っ越しの断捨離で
ある日届いたんですね。着払いでw
そのタイヤがこちら!
2008年のタイやんで、
ちょっとおっかねえザンスけどね。
ちょっとしたイメチェンね。
夕方の街に走り出たザンス。
で、いきなり滑ってドリフトザンス。。
そうねえ、ワタイのとこに来てからも
5年経ってるわけで。。
それで皮むきが出来たのか
案外順調にというか。
ピレリよりいいんじゃなかろうか!
さすが、160/65!
などという、レベルの低いところで
タイヤを語りながら、ポートアイランドへ。
橋を渡らず海底トンネルで行くことにし、
信号でカセットを漁る。
もう、汚いを通り越して、
危険というか、大丈夫かというカセット。
よーし、オーディオに打ち込むぜ!
最近、カセットザンスよ!
たまんないザンスね!
流れ始めるストーンズ全盛期!
おお、この曲は!
この頃が、ストーンズの
絶頂期だったと思うザンスね。
レコードで持ってたザンス!
少年たちが、土曜の夜に行く場所。
そこにはポニーテールの女の子と
親父の小言と、吹き溜まったクズどもが!
などとノッている
50代も
いかがかと思うが。。
神戸空港に渡る橋の上で
思いっきりカーボンを吹き飛ばし!
どんつきの結婚式場まで
ツインカムを唸らして。。
どんな道にも終りがある。
そう、そこはホテル・カリフォルニア。
ぽく見えないこともないザンス。
ここザンスね。
ガッハッハ!
夢が吹き飛ぶザンスねえ。。
いやいや、若い人に幸あれ!
オジサンは、速やかに立ち去るザンス!
曲はこれに変わっておるザンスねえ。。
変えたばかりのプラグは
きれいに燃焼しておるザンス。
暮れた日の残照が、神戸を染めておるザンス。
帰りの橋から見る、神戸の夜景は
それなりに輝いておったザンス。
なにか、大切なものを
どこかに落としてきた気がするザンスね。
感傷という名の、湿っぽいものザンス。。
スマホで写真でも撮るザンスか。。
ああ、スマホをどこかで落としたようザンス。。
お、おい!
(ガレージにあったので一安心!感傷とかどうでも良いザンス!でクリック!)

- アーティスト: ザ・ローリング・ストーンズ
- 出版社/メーカー: ユニバーサルインターナショナル
- 発売日: 2012/11/14
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 27回
- この商品を含むブログ (7件) を見る

- アーティスト: ザ・ローリング・ストーンズ
- 出版社/メーカー: Polydor Associated Labels
- 発売日: 2014/02/18
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログを見る