これは決まってますね。
この女性、完璧なライディングです。
完全にフロントから荷重が抜け、
上半身を背筋で支えて、
リヤに美しく駆動力を与えています。
こういうライディングは、
できない人がほとんどです。
私、時々海外のサイトを流浪して、
カッコイイ写真や動画を集めてるんです。
以前も二回ほどやりました。
今回も、カッコイイの揃えましたよ!
まあ、ついでに前の二回もどうぞ!
木村さん、お元気ですか?
では行ってみましょうか。
まずは動画です。
犬と一緒にライドする。
良いもんでしょうねえ。
私も、やってみましたけど、
楽しかったですね。
次は、このビールは間違いなく美味い!
なんでしょうね、あちらのハーレー関係の、
ショートムービーには、カッコイイのたくさんありますね。
忍びないほどの、ダサいのもありますけど。
さて、お次はロッカーズですね。
ロンドンのエース関係でしょうねえ。
決まってますねえ。
こりゃカッコイイ!
ヅカなんて、情けないバッタもんです。
お次は、BMWですね。
SATCのキャリーを美人にしたような、
この感じ、いいですねえ!
R90あたりでしょうか。
トップ画の女性ですね。
1960年前後のBMWのR60、
だと思われます。砲弾型ヘッドライトが美しい。
しかも、このライディングは見事です。
お尻の位置が、サスペンションの
真上に来ています。
フロントをフリーにしているのが、
実に美しい。
さあ、どんどん行きましょう。
楽しそうな一枚!
もう、青春ど真ん中で、
盛り上がっちゃってください。
土地の広さってのは、
本当に重要な気がしますねえ。
こんな遊びも、日本ではガミガミ言われんでしょうね。
動画で通報されたりね。
あーやだやだ。
広いって素敵!
さあ、ワイルドな姉ちゃん登場です。
日本でこれやると、
ただのヤンキーになりますよねえ。
なんなんでしょう。
やはり、足の長さなんでしょうか?
見事に決まっておりますね。
つづきまして、カッコイイお姉ちゃん連続です。
このバイクは何でしょう?
まあ、このお姉ちゃんは、モデルさんでしょうね。
もし、自分のオートバイなら、
もうごめんなさいです。
戦前のAJS?
分かんないです。
では、四輪も行っときましょうか。
女性に対して、英語では、
ゴージャスと褒める時がありますが、
まさにこれはゴージャス!
この車、なんでしょう。
ジャガーのような気もしますけど。
コブラのような気も。
こんなのが街を流していたら、
釘付けですよね!
ついでに、イタリヤの小さな宝石。
この写真で、チンクとシャネルの相性に気づきました。
あの小さな小さなチンクが、
もうゴージャスですね。
ここで終わろうかと思いましたが、
海外のサイトでイケてるのを見つけました。
これもよくわかりませんね。
トライアンフの古いやつでしょうか。
全体に乗れてる感じが、伝わってきます。
いいですねえ、女性ライダーの、
こういう感じ!
じゃあ、ベスパで〆ますか。
いい!
実にいい!
どうです?
世界のどこかで、こんなカッコイイ奴らが、
いるってだけで、ワクワクしませんか?
(日本語のサイトだけ見てると、何が違うのか謎のギャップ。そこでクリック!)

Vespa: The Story of a Cult Classic in Pictures
- 作者: Max Haynes
- 出版社/メーカー: Veloce Publishing
- 発売日: 2015/09/15
- メディア: ハードカバー
- この商品を含むブログを見る

McQueen's Motorcycles: Racing and Riding with the King of Cool
- 作者: Matt Stone,Dave Ekins
- 出版社/メーカー: Motorbooks
- 発売日: 2017/01/15
- メディア: ハードカバー
- この商品を含むブログを見る

- 作者: John Haynes
- 出版社/メーカー: Haynes Manuals N. America, Inc.
- 発売日: 1997/06/29
- メディア: ペーパーバック
- クリック: 2回
- この商品を含むブログを見る