来ましたよ。
マジでしたよ! 来たよマン島に!
空港から出るのに、数回かかるかもと思っていたのに、
案外あっさりと。
これも、彼の適応力なんでしょうね。
今のところ、
まとめのあと2回あるんで、計18回かかってますからね!
では、いってみましょう!マン島編です!
============
遂にマン島
ISLE OF MAN。
アイリッシュ海の中央に位置する島。
日本でいうと、小豆島くらいだろうか。
人口は8万人ほどだがこのレース期間中、
人の数は常に10万を超える。
そしてオレは今、その中の一人なのである。
空港で荷物を受け取ったオレは、
はやる気持ちをなだめつつ、
ゆっくりとした足取りで外に出た。
変わりやすい天候だと聞いていたが
この日は晴れていた。
タバコを取り出し火をつけた。
たっぷりと吸い込み、ゆっくりと吐く。
ウメェ~~!
オレはかなりニヤケていたに違いない。
そんなオレに地元のオバサマが
なにやら話しかけてきた。
フッ、まったくわからん。
取りあえずオレは満面の笑顔で、
親指をグッと立てた。
最高だ!と言いたかったのだ。
するとそのオバサマは
ヤレヤレと言った感じで、首を横に振りながら立ち去って行った。
なんか、オレの立ち振る舞いは
かなりズレていたようだ。
えらい高さの二階建てバスが目の前を通り過ぎる。
その直後に旅行会社が手配してくれた、レンタカーがやってきた。
まずはこれに乗って宿泊先へ向かう事になる。
空港を出てダグラスの街中を走る。
この時間は、その日のレースも終わり、島の道はすべて一般に開放されている。
ここでは車は日本と同じ左側通行だ。
だが雰囲気はあからさまに違う。
なんといっても
軽ワゴンのいない道の
景色ってスバラシイ。
初めて目にする信号機、車のナンバー、標識などなど。
そのどれもが
いちいちカッコイイ。
信号は少なく、交差点はロータリー形式が多い。
交通量はそれなりに多いにもかかわらず、
車の流れはスムーズである。
老若男女を問わずここでは皆、車の運転が上手い。
もちろん比較対象は日本であるが、オレのひいき目とかではない。
本当に上手なのですよ。
しばらく走ると、TTレースのメインスポンサーである
モンスターエナジーの横断幕を、
道の左右に見かけるようになってきた。
==============
彼の言っている「軽ワゴン」の話しですけど。
よくわかります。
軽ワゴンを非難しているんじゃないんですよ。
良くできた車ですよ。
でもね、なんでそうなってるのか、不思議な事多いんですよ。
信号機や標識もそうです。
あれは、誰かがデザインしてるはずなんです。
でも、本当の意味でデザインをしていないですね。
やっつけなんです。
分かりやすく、見やすく、使いやすく、
でもカッコいいものも作れるはずです。
しかし、残念ながら日本のベースにそれはないんですよ。
いったい、誰が完全なカッコわるさを維持してるんでしょう。
もったいない話しだと思いますよ、これ。
こういうことも、海外カブレとか言っちゃダメですよ。
そう言う人はね、もっと広く考えてみましょうよ。
カッコいいものを見逃さないためにもね。
(いろいろ思いながらも、まあいいやこれでという、そのノリの軽さでクリック!)
![Jstyle[ジェイスタイル]【R】 アルファベット ネックレス メンズ レディース ペンダント 金属アレルギー対応 サージカルステンレス製 Jstyle[ジェイスタイル]【R】 アルファベット ネックレス メンズ レディース ペンダント 金属アレルギー対応 サージカルステンレス製](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41qQvThmeKL._SL160_.jpg)
Jstyle[ジェイスタイル]【R】 アルファベット ネックレス メンズ レディース ペンダント 金属アレルギー対応 サージカルステンレス製
- 出版社/メーカー: Jstyle
- メディア: ジュエリー
- この商品を含むブログを見る