CHUFF!! チャフで行こうよ。

もう、何でもありです。ヒマつぶしにどうぞ。

CHUFF!!ってのは、「おっ、なんかいいよね!」って意味です。チャフっていきましょうよ!

秋のオートバイはいいぞ! 国宝朝光寺 前編

f:id:gemini-yahata:20170922155249j:plain

オートバイはいいぞ。

特に、秋はいいぞ。

 

ガソリンがきれいに燃えて、

タイヤがきっちり仕事をして、

Tシャツに革ジャンで暑くもなく寒くもなく。

 

とにかく、初秋の今が、

 

オートバイには、最高さ!

 

なにせ、夏にカンピロバクター

乗れなかったんですよ。

chuff.hatenablog.com

かなり復活したんで、ある天気の良い朝に、

 

「ああ今日はZに乗る日だ!」

と思ったんですね。

 

乾燥重量で330キロ超える、黒毛和牛Z1300。

重いんですよ。

 

なので(なぜに?)、行ってみた朝光寺。

場所は、兵庫県加東市

かつての東条湖ランド、

今の「おもちゃ王国」の近くです。

 

 

ここで、仏閣が出てくるのは

年のせいじゃないですよ。

とにかくここは最高なんですよ!

 

なんたって、

触れる国宝!

 

しかも、誰もいない。

 

くれぐれも言っとくけど、

それはこれまで不届き者が

いなかったから!

だから、君が、その第一号に

なってはいけないよ!

 

では、朝光寺をご案内しよう。

本堂のすぐ裏にも駐車場はあるけど、

もう少し行って川べりの駐車場に止めよう。

 

そこから川沿いを行くと、こんな感じ

f:id:gemini-yahata:20170922160039j:plain

上が駐車場ね。振り返ってみました。
f:id:gemini-yahata:20170922155029j:plain
f:id:gemini-yahata:20170922155113j:plain
f:id:gemini-yahata:20170922155127j:plain
道ぞいに、山城のような石垣や岩盤が見える

建立は鎌倉以前と言われていて、

今の建物は江戸期の改修を受けたもの。

この手の寺は、

いざとなったら武装しただろうから、

戦闘用の城でもあるんだよね。

山城ファンも楽しめるぞ。

 

そして、奥に滝を見ながら、

苔むした階段を登る。

f:id:gemini-yahata:20170922161509j:plain
f:id:gemini-yahata:20170922161542j:plain

 

阿吽の仁王様登場。

すっごい武闘派な感じ。

満身創痍なかんじもまたいい!

f:id:gemini-yahata:20170922161747j:plain
f:id:gemini-yahata:20170922161929j:plain
不屈の意思を感じる!指なんか吹っ飛んでるし!

ちなみに、向かって右が仁王様

口を開いてるでしょ?

こっちが阿様。

口を閉じてる方が吽様。

 

山門を抜けると、

いきなり国宝が登場だ!

 

f:id:gemini-yahata:20170922162146j:plain

 

これ、何が凄いって、

誰もいないわけよ。

参拝はそこそこあるんだろうけど、

何回も行ってるのに、

あまり人と出会ったことない。

 

もちろん管理の人もいない。

一応道向に、

現在活動中の坊さんの朝光寺もあるけど、

基本こっちは誰もいない。

 

県重文の多宝塔と、

f:id:gemini-yahata:20170922164411j:plain

 

国重文の鐘楼。

f:id:gemini-yahata:20170922164448j:plain

こんな無防備でいいんだろうか。

 

完全な性善説の信頼で

満ちた空間なわけだ。

しかも、本堂の中まで入れる。

 

凄いというか、素晴らしいというか、

いいんだろうか的なフリーパス。

 

夏は、この縁の下が素晴らしい。

f:id:gemini-yahata:20170922164523j:plain

 

子どもなら立ったまま入れる。

大人でも場所によっては立てる。

 

しかも、常に風が吹き抜けているので、

ここは蚊がいない。

 

お昼寝最高なわけです。

秋には、ちょい寒なくらい。

 

参拝を済ませたので、いざ。

 

お堂の中に入ってみたいと思います。

建築とか好きな人は、よだれものですよ。

 

まずは、床材。

この削りは。。

f:id:gemini-yahata:20170922164738j:plain

 

平カンナではなく、

槍カンナで仕上げてます。

かなり古いですね。

全部の床板ではなく、

鏡面のような仕上げの床もあります。

 

改修の度に消えた部分と、

生き残っている部分があるのでしょう。

 

ここまで来て気づきました。

 

 

オートバイと

関係なくなってきてますね。

 

 

そう思うあなたは、まだまだ本当の

オートバイの深みを知らないのです。

 

(えっ、まさかの続編あり?こんなものまで引っ張るの?でもそれが朝光寺なら納得のクリック!)

 

chuff.hatenablog.com

朝日のあたる家

朝日のあたる家

 

 

 

ちあきなおみ VIRTUAL CONCERT 2003 朝日のあたる家

ちあきなおみ VIRTUAL CONCERT 2003 朝日のあたる家